無事に合格しました! | ライフ is・・・

ライフ is・・・

育児のこと、
インテリアやファッションのことなど、
日々の出来事や気になった事など思いのままにゆる~く綴っていきたいと思います☆☆

本日3度目の更新ですクローバー

今年の3月から
息子がほぼ毎日取り組んでいる
スマイルゼミ。

夏頃にスマイルゼミからの案内で
一定条件クリアしたら
漢検が無料で受けられると知り
一定条件をクリア出来たので
漢検10級にチャレンジすることに。

毎日スマイルゼミしてたら
簡単に合格出来るかな♪
って単純に考えてたんですが、
1ヶ月前に
10級でも参考書買って
取り組んでる人が多いと知り衝撃ハッ

しかもスマイルゼミって漢字が書けたら
○になるんですが、
とめはねはらい長短が
きちんと出来てなくても
○になったりするので、
(ここがタブレット学習のもどかしい所)
10級でも採点で
とめはねはらい長短を見られると知り
1ヶ月前に焦って参考書を買いました笑い泣き

他にも色々あります! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある程度の読み書きは
スマイルゼミのお陰で出来ていたので
1ヶ月で
とめはねはらい長短を詰め込む作業。

問題集を毎日1年分ずつやって、
出来なかったところに○をして
一周したらまた出来なかったところだけ
繰り返して、
最終的に出来なかった○を
全て消せました拍手

本番当日は緊張はしていたものの
楽しめた様子で、
戻ってきた時も「出来たと思う〜ニコニコ
と笑顔で帰ってきました!

そしてやっと先日結果が届きました!
結果は無事合格キラキラ拍手拍手

したのですが…
目標の満点合格ではなく、
2問間違えてしまってました笑い泣き

しかも心配していた書き問題ではなく
両方とも読み問題ポーン
息子に間違ってた問題を見せたら
自分の間違いにびっくりしてました笑い泣き

「緊張しちゃったからかも〜アセアセ
と少し残念そうでしたアセアセ

私も息子の間違えた問題は
息子が今まで間違えた事なかったので
もったいないな〜とアセアセ

初めての試験で
合格出来た事は本当におめでとうなんだけど
ちょっと悔しいです笑い泣き

本人は9級も受ける気満々なので
スマイルゼミは
きっとまた秋の試験だろうから、
そうなると習っていない漢字が出るので
春くらいから参考書買って
取り組もうかな〜と思ってますアセアセ

9級からは一気に数が増えるし
頑張れるかな〜笑い泣き