向き合えるかどうかだ。

自分に向き合ってますか?

大切な人と向き合ってますか?









ここ2.3年テレビを見なくなった。
理由は2つあって、一つはテレビに捕らわれてしまうから。
一度でも見始めると周りの人の声が遠退き、会話にならなくなる。
家族と過ごす夕飯時もなるべく見ないようにしてる。
気がついたらアッ!こんな時間。っとなってしまわぬように。




もう一つは、ニュースや芸能、音楽など様々な情報が入るのは良いが、入り過ぎてしまうこと。
もともと、ネガティヴな性格なんで些細な事でも感情移入してしまう。
世界情勢やら争い事、政治、音楽、誰かが不倫したとか色んな事。

自分が経験してもないのに、あたかも経験したかのような錯覚。
またこのニュースか。またなんかやったのか?とか。

どんどん感覚が麻痺していく様にさ。

楽しい時には笑ったり、
初めて何か出来た時には喜び、誰かに見て欲しくて。
悲しい時には泣いて、
大切な人を思うが故に、嫉妬してしまったり。

そんな当たり前の感情が、
当たり前の感覚が、
薄れていく様で。

人が傷つけあう事や、争いとか。
何もかも望んでもそうでなくても見てしまう程に溢れてるんです。


溢れ過ぎた情報の中に
どっぷりと浸かっていると
感情のピースが崩れて
いつしか素直になれなくなる気がして。



そんな事を考えてました。



結局は人と人なんです。

自分が動かなければ、相手も動かない。

自分の心が動かなければ、相手の心も動かない。


バンドなんていっぱいいます。
生き残りをかけた戦いをする気はありません。

俺は向き合いたいんです。
みんなと。
自分と。
音楽と。


対峙する事が何より怖いけど、
それでも向き合いたいんです。


技術も経験も無い俺にできる事は、
それくらいだと思ってます。


まずは自分と向き合って、内なる言葉に委ねます。













また書きます。


ありがとう。




JUN




{EC7F0EEB-520E-4A06-A77D-B0FECC2415E2}

















{247543D6-C8BD-4623-AFE0-4CF170669DB5}