共通テスト

 

数学とりあえず解いてみました。まとまった時間が取れなかったので、数回に分けて解きました。

 

簡単になったとかいう噂ですが、去年の問題をしっかり解いていないので私自身は比較不能です。

 

面倒なので点数は出していないです。

 

慣れない形式なので、難しいというよりも気持ち悪いというの正直な感想です。共通テスト形式の問題を解いてしっかり対策しないと高得点とるのは難しいかもですね。知らんけど。私はあまり好きじゃないので、共通テストの問題集を解こうって思わないです。息子よ、頑張れ、としか言えない。

 

  センター試験

 

私はセンター試験2年目(1991年)に受験しましたが、当時からセンター試験の問題は嫌いだったなあ。ということを、共通テストの問題を解きながら思い出しました。というわけで、当然、勉強の比重は二次試験重視。

 

その結果、本番でおおこけしました。数学でも必要条件、十分条件で詰まって死にました。苦手だって分かってたのに穴を埋めておかないから失敗するんだよ。

 

でも、センター試験でこけて目が覚めて、心を入れ換えて勉強して、ちゃんと合格したので、センター試験で躓いたのは悪いことじゃなかったと思います。そういえば、ジュクコ先生も、最近、そんな記事を書いていましたね。

 

とはいえ、世の中には、センター試験(共通一次でも共通テストでもいいですが、以下同じ)で躓いて、それを引きずって二次試験も失敗したという人も当然いるわけで(足切りされた、受験校を落としたというケースも当然ある)、いるというか多いかもですが、センター試験は失敗した方がいいとは言えないです。

 

ただ、自分自身に限っていえば、センター試験で高得点だったら調子にのって勉強が疎かになって、おそらく不合格だったんじゃないかなあと思います。自分はちょこちょこ失敗した方がいいんです。

 

  網羅動画

 

さて、本題?

 

数学の参考書の網羅動画です。網羅系参考書の紹介動画ではなく、300冊もの参考書を紹介するという動画です。

 

 

この動画を見て何の役に立つのか…よく分かりません。これ見てルート決めようって思う人いないだろうし。参考書マニア向けの動画ですね。これもあれも知っている、持っている、マスターした、とか思いながら見るのも一興。

 

  まとめ前に英語

 

英語はまだ解いていません。英語はさすがに通しで解こうと思っています。週末解けるかな。もりてつ先生動画を見たのですが、難しくなっているという噂。

 

こちらの動画は多少は役立つと思うので、興味のある方はご覧ください。2025年も2026年もどんどん難しくなっていくのかもしれません。

 

 

  まとめ

 

とりあえず解いてみて、その難しさを肌で感じてみるのがいいんじゃないでしょうか。こんなに難しい問題を解いている子どもをすげえってほめたくなるかもしれません。

 

国語も社会もチラ見だけはした。息子よ、頑張れとしか言えない。