2m23d*予防注射デビュー | あかいみはじけた**2017.11.21男の子ママ**

あかいみはじけた**2017.11.21男の子ママ**

Love:アロマテラピー、編み物、カフェめぐり

遅ればせながらたーくん赤ちゃんもようやく予防接種&小児科デビューしましたすまいる

 

初めての予防接種は

ハートヒブ

ハート肺炎球菌

ハートB型肝炎

ハートロタウイルス(ロタテック)

の4種類を受けてきました。

 


里帰り中の外出は必ず母に送り迎えしてもらってたので、

たーくん赤ちゃんと完全に二人きりでお出かけするのも何気に初めてびっくり

 荷物やたーくん赤ちゃんのご機嫌を何度も確認していざ病院へすまいる

 


近所にはかなりたくさん小児科学校があって迷ったけど、

ネットの評判は悪くなさそうなので家から1番近いところに。

今の時期は感染症が心配だったけど、

普通の診察と予防接種や健診の時間が分かれている病院でちょっと安心花

(最近はどこもそれが普通なのかなはてな5!)


 

みなさんのブログを拝見してると、普段泣かない子がギャン泣きしてて

かわいそうだったというのもよく見かけるので

普段から泣く時(特におっぱいmilk*と寝る時三日月)は全力なたーくん赤ちゃん

 いったいどれほど泣くのかとどきどきしていましたが…

 

 

案の定ロタのシロップの時点でギャン泣き汗汗

そのまま3本の注射が終わるまで泣き続け、

さらに次の赤ちゃんが注射されて泣き始めると

院内で1番大きな声で釣られ泣き!!2!!2!!2


釣られ泣きする癖は知ってたので想定の範囲内キョロキョロ


注射の痕が少し赤くなったけど問題ないとのことで

1時間ほどで無事にお家に帰ってきましたおんぷ




帰ってから着替えておっぱいmilk*飲んでピンクうんこ(改したら

ようやく機嫌も治ってにっこにこでおしゃべりしてますWハート

いっぱい頑張ったから今日はたくさん褒めて甘やかしてあげようお願い



ところで、もう既にピンクうんこ(改の色がいつもより薄くて水っぽいけど

ウイルス入りのピンクうんこ(改なのかなはてな5!はてな5!はてな5!

旦那さんが食品扱う仕事してるから、

オムツ替えオムツ テープタイプの後はいつもよりよく手洗いするように言わないと。




予防接種は問題なかったけど、診察のときお肌のことを指摘されたので

明日改めて小児科に行ってきますショボーン


わたしが喘息&食物アレルギーありの超アレルギー体質だから

たーくん赤ちゃんにも多かれ少なかれ遺伝してるとは思ってたけど

もしかしたらアトピーなのかなあ汗汗

皮ふのアレルギーは経験無いから対処法がわからないよぅ~><;


本格的に悪くならないように

どうすればいいか明日しっかり聞いてきますウインク




 

花花まあや花花