リベンジ(`ω´)
2023年初頭BRM305奈良ならば200kmメカトラブルDNFリタイアの復讐を果たすべく同じ奈良県を舞台にしたオダ近京都チームのBRM312曽爾御杖にリベンジしました。

初っぱなから先週と同じ後輪リムブレーキの片効きのトラブルが発生し速度は20kmが精一杯、ちょっと走り止まって調整、また走って調整とショップで教えてもらった調整を試すも悪化するばかりなの🥺借金は30分越えに拡大しイライラやきもき🐒~!
しまいには大事なカレラがディレラー側から倒れて😨もうダメ二連続DNFリタイア?
もう、アカン!
とヤケになって手当たり次第にネジを回すと😲なんか知らんけど直った!しかも去年買った時より調子いい、マジか平坦で楽々30kmオーバーを出すし※以前までは25~30km
しかし、コースには二つのヒルクライムありでとても完走はムリ~と諦め気味でしたが曽爾村までのコースプロフィールがRidewithGPSではヒルクライムなのに山間部を走る平坦基調😆しかも何時も遊んでる五箇山と同じ感じの山道なので初めてのコースとは思えないほど心地良く走れる。
中盤はちゃんとしたヒルクライムがありましたが終盤は一本道で迷わない下り基調の幹線道路です。街の明かりで暗さへの恐怖感や道迷いもなく
「優しさに満ち溢れたコース」でした。
結局借金を返し終わって貯金が出来たのは残り25km地点で13:17のドンケツで完走でした。
(⌒‐⌒)こんな優しさに包まれたブルベは2021BRM1003御母衣ダム以来です。
これヒルクライムが大変そうですが五箇山の山間部平坦基調で前半から中盤まで上ってしまえば後半はすべて下り基調


ダムへのヒルクライムって大変そうに見えて実は「優しい」大型車やダンプを通すため道幅は広く急勾配は作られないから
アルテグラ羊羹うまかった😆
常備補給食にしちゃおう


伊賀の國
🥷ここでは忍者ハットリくんの歌を歌ったり「やーまをこえーたにをこえー」
🥷甲賀忍法帖バシリスクのセリフを叫んだり
「弦之助さまー😃ふっかーつ」