ご来訪ありがとうございます!


いやぁ〜〜

楽しかった。

帰り道はやっぱりおびいるだよねよだれ

軽く心配していましたが帰りは空いてたので

駅についてから問題なくチケット購入。



そして動画と一緒で違和感なし爆笑

お馬さん達もかわいかった〜



写真は載せても良いとのことなので

一部は皆さまにも。






長篠城跡近くの峡谷。

3秒くらいしかなかった割には

いい写真じゃないっすか?ひらめき


なんてねグラサン


わくわく。


噂の山道をえっちらおっちら。

とぉちゃーく



なんやかんや歓談。

もちろん、皆さまはじめましてでしたが

地元の?お姉さま方に

お話に混ぜてもらったり

おにーさん、おじさんともワイワイ。



いよいよです。


じゃーん

まずはテープ貼ってるところ。



テープ貼りながら、色々解説して頂き

とっても勉強になりました。

人間の解剖学を多少わかってるので

自分の身体を触りながら聞くことで

より一層理解が深まったと思います。


最後は、常歩、速歩、駈歩

3種の歩様でどう動いているのか

視覚的に確認。




歩様によって動く関節が違ったり

動くまたは動かないけど使ってる筋肉が

目に見えてわかるというのは

良い学びですね。


いちばん目から鱗だったのは

膝蓋骨の機能かなニコニコ

どれかわかります?ほんわか



あと、副次的なお話でしたが

これ!っていう状態をみて

ホーステーピングの根本的な機能が

どういうことなのかが理解できました。

やっぱり実際に目で見て

直に話を聞いてわかることってありますよね。

昨今eラーニングとかWebミーティングとかで

説明を聞くことが多いけど

自分の集中力次第のところが大きくて

なかなか頭に入ってこないんだよね〜


最後にご飯タイム。

首はもちろんだけど、お腹も緩むんだね〜






今度はレッスンに行きたいな〜


それはそうと

来月のATCのイベントに登場するらしいっすよウインク