先週土曜日にオクムを走ったのですが、花粉症&寒すぎで体調を結構崩してしまいました…。

そのため、小江戸大江戸の応援行く予定がいけませんでした、、、

誰も期待されていなかったとは思いますが、万が一応援期待していた方がいらっしゃったら、お詫び申し上げます。

 

 

さて、本日は荒川を下って、出来れば海までいってみようとゆっくり走ってみました。

 

もはや面倒すぎて、ほぼ写真張り付けるだけとなりますが・・・

 

◆黒目川

出発地点あたり、桜の名所ですが、まだのようです。

 

◆和光市の幸魂大橋のあたり

外環と交差しています。

 

◆荒川沿いへ

和光市あたりから荒川沿いに下っていきます。河口まで30k

 

◆笹目橋

出来るだけ橋をくぐるときは写真をとっていきましたが、多すぎて何がなんだか???

 

◆板橋シティマラソン会場

明日大会のようですね、設営を進めていました。

…が、明日絶対暑い、今日も暑いし…参加される方、どうぞご安全に。

 

このちょっと先で、「荒川リバーサイドジャーニー」を激走中のEさんと遭遇!

応援できてよかった~、ファイト。

 

ここからは、板橋シティマラソンのコース沿いにいきます。

◆京浜東北線か?

 

◆赤羽水門

 

ここからスカイツリーが見えます。

 

◆環七の橋

 

◆首都高、中央環状線の橋

この辺りからマジで暑い…

 

◆尾久橋

舎人ライナーですね。しゃじん、と呼んでましたが、とねり、が正解

 

◆西新井橋

 

◆千住大橋

 

◆堀切橋

 

◆平井大橋

いまだ板橋シティマラソンのコース…片道ハーフの往復は地獄ですね。

なお、暑くてふらふらになってきました。やばい。

 

◆首都高小松川線の橋

ようやく板橋シティマラソンの折り返し地点まで到着となりました。

暑さと花粉でふらふら~、ドリンクも尽きて非常に危険と判断して、この辺りでやめることにしました。

海までもうちょっとありますが、無念…

 

 

この辺りは、都営新宿線の東大島駅があるので、そこまでとしました。

 

 

 

3333ぞろ目ラン。

 

気温を見てびっくり、20℃以上あったそうです、きついわけだわ。

 

コンビニのレジで待っている間、立っているのが辛いぐらいだったので、非常にしょっぱい走りとなってしまいました。

2週間前の皇居とそう変わらない距離でペースもゆっくりなのに…。

この貧弱な身体、なんとかならんものなのか。

 

暑さに慣れたと期待して、次回こそはもうちょっとマシな走りがしたいものです~。