こんにちは!

園 修一(その しゅういち)です!!

 

ご訪問いただき、ありがとうございます

 

【方法を知り、目指すことで、「その曲の魅力を伝える演奏」は誰でも可能!】

 

をコンセプトとして、演奏活動・レッスンを行っております 

演奏情報

 

「副次的文化系合唱祭 2024 ~大宴会~ Day2」

 

■日 時  2024年8月31日(土) 12:30開演

■会 場  多摩市民館・大ホール

■入場料  無料(全席自由)

 

--

 

「園 修一ピアノコンサート」

 

■日 時  2024年10月18日(金) 19:00開演

      2024年10月19日(土) 14:00開演

■会 場  Studio JSS(JR田端駅より徒歩8分)

■入場料  ¥2,000(完全予約制・限定20席)

本日は初めましての方のレッスンがありました。

 

受講生の方は緊張されていて、僕自身も人見知りなので緊張しておりました笑

 

練習してきた曲の楽譜を出され、「全然弾けなくて…」とおっしゃったその方に僕は言いました。

 

「わかりました。では通して弾いてくださってもいいですし、特に悩んでいる部分がありましたらいったんそこだけ弾いて見せていただけますか?」

 

最初に通さなくてもOKです!

 

僕も過去レッスンを受けたときは、

 

<1曲を通して弾き、その後各所についてアドバイスをしていただく>

 

という流れで受けてきたことが多いです。

 

 

公開レッスンの聴講に行っても、そのように進められる先生が多いですよね。

 

 

もちろんそれはそれで良いと思いますが、僕のレッスンの場合は

 

最初に通して弾いても良いし、弾けないところだけを部分的に見てほしい

 

という場合も大歓迎です!

 

 

「上手く弾けないところを相談しに行く」という感覚で、お気軽にレッスンを受けに来ていただければと思います。

 

 

なぜそのように考えているのか?

 

練習やレッスンに関して僕が考えていることを、今後また少しずつ書いてまとめていきたいと思います。

 

 

それでは今回はこの辺で、また更新します。

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

 

----------

園 修一 オフィシャルサイト

 

 

演奏・レッスン・出演イベント等の詳細、その他のお問い合わせはこちらからお願いいたします

演奏のご依頼

 

ソロ / 器楽や声楽・合唱等の伴奏 / アンサンブル

各施設での演奏 / 個人宅でのコンサート / 伴奏音源制作 etc.

ピアノレッスン

 

身体に負担の少ない楽な弾き方 / 楽譜の捉え方、およびそれに基づいた音楽表現法 etc.

Social Networking Service

 

Twitter(Official)

Facebook

Instagram(Sub) 

→音楽・ピアノ関係(3つとも同一内容)

 

Twitter(Private)

→プライベートシーン

 

Instagram(Main)

→鍵盤楽器の写真、演奏フォト・ムービー

 

YouTube

→コンサート本番、スタジオ収録の演奏動画

 

フォロー・友達申請、お待ちしております

チャンネル登録もよろしくお願いします