ガトーモカ

 

 こんにちは。

 

米粉sweets Advanced講座第3回目 「イタリアンメレンゲ」

 

今回はこのメレンゲを使ったお菓子でした。

 

 

私、メレンゲに種類があることを知りませんでしたあせる

 

私が知っているメレンゲってフレンチメレンゲというらしいです。

「卵白に砂糖を入れてツノがたつまで泡立てる。」

これがオーソドックスですよね。

 

 

イタリアンメレンゲは、砂糖溶かして120度程度のシロップを作る。

同時進行で卵白を泡立てて、そのシロップを注ぎ入れながら卵白をさらに泡立てていく方法です。

 

この同時進行が難しい笑い泣き

 

片手でやるし、温度が120度いくまでにメレンゲをツノ立てるのも難しい。

 

あわあわしながらやってました滝汗

 

 

そのメレンゲとバターを合わせてバタークリームを作り、

生クリームのようにスポンジに塗っていきます。

 

 

生クリームより固めのクリームなので塗りやすいのですが、

やっぱ上手くぬれません。。。

練習あるのみですね。

 

 

でも、スポンジは結構上手に焼けるようになってきました。

ちゃんとふくらんでくれて、3枚に切れるようになりました。

 

前は2枚限界。3枚にしようとするとすごい薄くて斜め切りになって

ひどいことになってましたあせる

 

 

このバタークリームを使ったガトーモカのお味は

 

そこまでくどくなく、コクがありコーヒーの味がまた大人な感じで、

とても美味しくいただけました!

 

 

ですが、カロリーすごいと思うのでちょっとずつ食べようと思います。

バター1箱使ってるので・・・ガーン

 

冷凍できるお菓子でよかったですウインク