日常の中で感じる些細な幸せ

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

好きな音楽を聞くのもいいですが🎶

 

アイマッサージャーを買ったので、アイマッサージをする時間帯も幸せを感じられる😊

 

マッサージとリラックスできる音楽でゆったり寛げる☺️

 

ド近眼で疲れ目が激しいので、朝昼晩の3回やったら

 

眼の筋肉がダルくなり、目が冴えて寝付きが悪くなったガーン

 

頭が重くなり、ぼんやりして重くなってしまった😵‍💫

 

説明書を見たら、1日の使用時間は約15分間とあった。

 

長時間の使用は逆効果や怪我につながるとか😫

 

ワンセット15分を3回もやりゃそりゃおかしくなるよね😥

 

約15分ということは…ワンセットに数分ぐらいプラスしても大丈夫だよね😧

 

ワンセット+αくらいにとどめておかないとね!

 

だけど、アイマッサージャーをやったら、疲れ目によるダルさが1枚剥がれた感じ😌

 

まだ日が浅いので、使い続けいるうちに落ち着いてくるかもね😛

 

疲れが酷いからといって焦ってはいけない!

 

無理のないペースでゆっくりね𓆉

 

コアラのマーチが40周年になるということで、名前入りのコアラのマーチが発売されるそうだ🐨

 

 

 

自分は、超レア度が低い単純な名前なので、このようなモノには絶対にあるのだ😮‍💨

 

苗字もありふれており、百均やシャチハタ等の印鑑は、どこにでも絶対にある。

 

どこへ行っても同じ苗字・名前の奴がおり

 

名前を呼ばれてもすぐに自分だと思えないので、周りを伺わなければならない。

 

どこにでもある単純な名前なのだが、字は読み間違い・書き間違いをされやすいという面倒くさい名前なので

 

間違えをいちいち指摘するのも面倒くさいので放っておくぼけー

 

この名前の中に、妄想物語のヒロインの名前もあったので😮

 

ヒロイン令果の、この記事を見た感想を書いてみます✍️

 

 

 

こんにちは☀青川令果です。

 

いつも作者がお世話になっております🙇

 

コアラのマーチ40周年で、名前入りのコアラのマーチが発売されるそうで

 

私の名前もあってちょっとびっくり驚き

 

「れいか」ってそんなに多い名前ではないと思うけど

 

漫画などで意地悪なお嬢様ライバルキャラとして一定の需要があるのかな?

 

私の家族(子持ち編)達の名前も調べてみました🔎

 

旦那様の「けいた」がありました。

 

長男の「けいご」もありましたけど…濁点なしの「けいこ」がないのが謎😔

 

和也姉さん(夫の姉で本名可津葉)は、本名はさすがにないけど、男装時の名前の「かずや」はある。

 

だけど…メジャーな名前の「かずこ」がないのが不思議。

 

次男「こうだい」はないかな…初期設定の「こうた」のほうがありそうだが

 

「こうだい」があって「こうた」がないなんて意外😮

 

娘の「かりん」はないわね…似たようなのは「かりな」

 

友人の国世・琴絵・ふじのはなし。

 

息子の友人「まさと」はあり、彼の姉の「ゆい」「わかな」はあるけど…両親の「まさよし」「ゆりか」はなし。

 

息子の後輩「ひさふみ」もなし。

 

いとこの「こうすけ」「ゆうこ」はあり、ゆうこさんの旦那さんで息子の音楽の師匠の「しげあき」はなし

 

似たような「しげき」があり、苗字の「こんどう」があるけどね。

 

「ゆうこ」の子供「つよし」「ゆみこ」はなし

 

「こうすけ」の息子の「やまと」はあるが

 

女性陣である奥さまの「やえ」と娘の「ゆず」はなし。

 

作者の苗字はさすがになかったけれど、名前はあり

 

作者の毒家族は…毒父はないわね。

 

作者の毒父もありふれている名前で同姓同名がたくさんいるのにない😞

 

毒母と末っ子毒芋があり、中間子毒芋がなし。

 

中間子毒芋は、ちょっと珍しい名前。

 

ありふれている名前から一文字取っただけだが、なかなか見当たらない名前なので間違えられることも多い。

 

平凡でありふれている名前でもなくて、あまり見かけない名前があるね🤔

 

どういう基準で選んだんだろう?

 

せっかくあるんだから、「れいか」を見つけてみたいな😉

 

それから、家族の名前も見つけてみたいわね!

 

娘の果林ちゃんがないのは残念だけど…ある人の分だけでも探してみたいわねウインク

 

れいかコアラと出会えるか…今から発売が楽しみです😆

 

ではでは、これからも私達と、ついでに作者のこともよろしくお願いします👋

 

 

 

毒親が頭が悪いので、どこにでもあるような単純名にされてしまいましたショボーン

 

苗字も単純なので、名前を呼ばれても誰のことだがわからなくてぽかんとしていなければならないのですが

 

同じく単純名の毒母は「ありふれている名前なら悪いことをして新聞などに名前が載ってもバレないからいい」だとよ〜

 

我が毒親は超極悪だから〜今の世の中だったら刑務所行きだっただろうね🚔

 

両方ともどこにでもある単純名だから、ムショ送りになって全国放送されても誰のことだがわからなくていいのかもね。

 

単純でつまらなくて誰のことだかわからなくて音の響きも陰気臭い大嫌いな名前だけど🤨

 

こういうのを見ると、せっかくだから探したくなってしまう🕵‍♀

 

自分の名前だけでなく、ヒロインをはじめとする妄想キャラの名前も探してみたいので

 

発売が楽しみです🐨

 

 

 毒母がまた「本を捨てろ捨てろ」と騒ぎ出した⚡

 

定期的に捨てろ捨てろとキレて騒ぐのだ😮‍💨

 

断捨離ブームと言われており、モノを持つことは悪で捨てることが正義のようなべきねばロジハラをされてきた😥

 

本があることが悪いことのような罪悪感を感じてしまうが🙍

 

そんな時は、先日のブログのネタにした悩み相談の内容を思い出す。

 

趣味のモノを増やすことを禁止する夫に悩んでいるという相談に対して

 

我慢しないで趣味を続けてください。

 

そうしないとストレスで病気になってしまいますよ

 

という回答でした!

 

 コレを見て「趣味のモノがあってもいいんだ♪自分の趣味を楽しんでもいいんだ♪」と思った口笛

 

 

 

良い回答だったので、切り抜きを載せておきます😁

 

 年がら年中体調が悪い悪いと言っているが、こちらと毒父のあら探しをしてダメ出しをして罵倒するエネルギーはものすごい毒母⚡

 

そんなパワフルな毒母にのされているのですが😵‍💫

 

若い頃組合の役員をしてこなかったので、今になってやっていないからやれと言われているようだ。

 

こちらと毒父の文句ばかり言っていて役員をやってこなかった毒母は

 

「お前がやってくれればいいのに〜」だと🤨

 

女でなければならない役で、夜の会合とかあるらしい🌃

 

隣のお嬢様なんか、お母様がやってきたので責められることはないようだ。

 

親がだらしがないと苦労かけられる😣

 

毒芋なんか「いい機会だからアイツ(こちら)にやらせろ」と言っているそうだ。

 

その毒芋は、年がら年中役員をやらされるので学校のPTAを抜けたそうなので

 

我が家も組合を抜けるか…名前だけ貸して何もしなくてもいいという保証をしてもらうか…