Amebaダイエット部

 

Amebaダイエット部

 

最近、ダイソーの桃の木の櫛にハマっています🍑

 

 

 

この櫛はとても使いやすくてお気に入り😉

 

この櫛を買おうと思ったのは「自然やせ力」という本に「櫛で髪をとかすと食欲を抑えられる」と書いてあったからクシ

 

手持ちには細長いのしかなかったのですが、本には半月型のイラストがあったので

 

本のイメージに近いなと思って購入しました😁

 

使ってみたら、扱いやすくてコンパクトでどこにでも持っていけるサイズで👜

 

頭皮をマッサージするのにピッタリ✌

 

髪をとかすというのは、頭皮のマッサージということですよね!?

 

食欲を抑えるためには頭皮のマッサージをすると良いということですよね!?

 

コレは、頭皮以外にもいろんな部分をマッサージできる!

 

首元や二の腕や足、足の裏から顔まで対応可能😆

 

丸い部分をかっさのように使用すればリンパを流せそう。

 

端の方でツボ押しもできるし、わずか百円のオールマイティーグッズという感じ😄

 

あちこちマッサージするから、オイルなんか付けないほうがいいよね😓

 

さすがに背中や肩とかは無理なので、ケアガンに助けてもらいます。

 

マッサージグッズはいろいろあるけど、電気を使うモノが多い😥

 

櫛は電気無しで使える優秀なマッサージアイテムクシ

 

ただし、櫛は顔や手足などをマッサージするモノではないので

 

櫛で頭皮以外のマッサージをする時は、怪我や破損に注意してくださいね⚠

 

百円でも使い方次第で優秀なアイテムになる櫛を有効活用していきます😉

 

 

 

桃の木には魔除け効果もあるそうなので、そちらにも期待して愛用していきます🎶

 

 

自分は、頭皮がカチカチ😖

 

首と肩が凝ってて目も疲れやすい😣

 

マッサージ用だけにしようと思っていたけど…パサパサで広がった髪も気になるので😖

 

オイル漬けも作ろうかな🙄

 

どのようなオイルを使用すればいいのかいろいろ調べてみます📱

 

桃の木の櫛の細長いのも買っちゃった😛

 

半月型とは感触が違うので、用途によって使い分けますクシ

 

自分は、酷い猫背で前かがみで、首が前に出てしまっているスマホ首🙍

 

そんな姿勢の悪さが太る原因だと思われる。

 

そういえば、首が前に傾くことを防ぐために巻くアイテムもあったな。

 

それから、顔を引き上げるターバンもあったな。

 

そのようなモノは夏場はなかなか付けられないので、今付けてみる。

 

これらを付けて姿勢を正して、食欲を抑えられるように頑張ります✊

 

ふと気が付くと、首が前に傾いてうつむいてしまっている🙍

 

ずっと下を向いてうつむいて、背中を丸めてコソコソ生きてきた。

 

毒親から情け容赦なく罵詈雑言を浴びせられて罵倒されてきた⚡

 

「お前はバカでダメで出来が悪い出来損ない」というのに加えて

 

「ブサイク・醜い・かわいげながない」

 

と容姿を貶されることも多かった(容姿を貶したのは毒母のみですが)

 

繰り返し繰り返しそのようなことを言われてきたので⚡

 

「自分はブサイクで醜くてダメな奴なので生きている資格がない」という罪悪感を感じてきた。

 

自分のような醜くてみっともないモノが人様の目に触れるなんて申し訳ないと思い

 

うつむいて背中を丸めてコソコソしてきた。

 

外の者達も、こちらのことを厳しく酷評してきたので、常に罪悪感を感じさせられてきた。

 

自分は歓迎されていないオヨビでない奴であり

 

人様のためにものすごく頑張ることを強いられてきて

 

ちょっとできなければ責められて罪悪感を感じさせられてきた。

 

バカで出来が悪いはずなのに、人様より多くのことを求められて

 

求められることが多いから、当然できないことや失敗することも多く自動的に怒られやすくなる😣

 

家庭では長子として毒芋より多くのことを求められてきて

 

外に出ても独身なので多くのことを求められて酷評されてきた😵‍💫

 

長年のそんな繰り返しで罪悪感を植え付けられて前かがみの姿勢になってしまった😫

 

とんでもない重責を担わされてカチカチになってしまった首に肩に頭皮💣

 

長年苦労を背負わされてきた首肩をほぐすのは大変なことであろう…

 

一生ほぐれないかもしれないけれど

 

長年重責を担ってきた体を、桃の木の櫛やケアガン等でマッサージしていくクシ

 

 

自分のように重責を担わされて酷評される者がいる一方で

 

裏切るようなことをしても許されてしまう者もいるものだ。

 

愛嬌があるタイプは、多少悪いことをしても許されてしまうし、無理難題を強いられたりしない。

 

六星占術で天王星人の人は、許されてしまう愛嬌があるようだ。

 

末の毒芋がそれであり、好き勝手しておりきまぐれだが

 

こちらには般若のような毒親も、毒芋にはメロメロでワガママを許している😑

 

会社でもそのようなタイプが好かれて、大変な部署に回されることなく解雇されることもなかった。

 

それに比べてこちらは…常に残業夜勤が多い所に回されて

 

達成不可能な高い要求をされたあげく「上の言うことを聞かなかった」と言われて解雇された🥊

 

同じことをしてもしなくても許される者と許されない者がいるというのが現実だ😖

 

ちょっとのミスでも大騒ぎされてきたオイラだけど⚡

 

世の中にはミスをしても許される者もいる。

 

トモダチコレクション新生活というゲームの中に住むキャラの中にもそのようなタイプがおり

 

仲間達をあっさり裏切っても許されている。

 

仲間達でお揃いの衣装を着たが、すぐに裏切って着替えてしまった正人というキャラを

 

みんな呆れながらも許している。

 

仲間内にもうひとりそのようなタイプがいた。

 

佑仁というキャラも、正人と同じ末っ子で天王星人。

 

16日にみんなで着替えて18日朝に裏切ったのだが…20日夜にみんなと同じ衣装に戻っていたポーン

 

「佑仁さん。なんで今さら着替えたの?」

 

リーダー航大をはじめ、仲間達は佑仁のきまぐれにビックリ🧟

 

「みんなが着てるのを見たらまた着たくなったんだよ。でもまたすぐに着替えるかも」

 

悪びれることなく答える佑仁に、みんなため息😮‍💨

 

「別に期待してないからもう勝手にして…」

 

「まったく…末っ子天王星人のきまぐれには疲れるわ」と、仲間達はため息吐息😮‍💨

 

何をしても許されてしまう末っ子天王星人の側にいる人達は、振り回されて疲れてしまうでしょうね😵‍💫

 

それでも許されてしまう末っ子天王星人が羨ましい😑

 

現在、ワイルドジャケットを着ているのは6名。

 

リーダー航大は、リーダーとしての責任感か着替える気配はない。

 

兄の桂梧は、着替えたそうに鏡を見ているがなんとか我慢している。

 

妹果林は、男っぽい衣装にイヤイヤしながらよく頑張っているな😮

 

末っ子とはいえ木星人の果林は、堅実な性格のようだ。

 

弟妹が頑張っているので、桂梧は兄として簡単に裏切れない。

 

あと2人のサポートメンバーは、裏切る気配なし。

 

誰が一番最後まで残るのか見ものです👀