いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

このカテゴリでいいのか微妙ですが…

 

先日、新聞の悩み相談欄に「親の気持をわかってくれない娘」という相談が載せられていた📰

 

アラフィフで年頃の娘がいる父親が、娘から毛嫌いされており、娘は妻の味方ばかり

 

娘も結婚して子供を持てば私の気持を理解すると思いますが…結婚願望はなさそう

 

どうしたら親の気持をわかってもらえるか…

 

という内容😥

 

既婚で年頃の娘がいるなんて…

 

何の縁もなかったこちらから見れば羨ましくて妬ましいのですが🥺

 

人は、何の苦労もなく結婚も子供を持つこともできると

 

配偶者や子供がいることが当たり前になってしまい、ありがたみに気付かないものだ。

 

我が毒親も同じで、こちらを働かせてお集りしてきたニヤリ

 

毒親は、我が子からたくさんのモノをいただいてきた「いただき女子」👿

 

自分の意見を押し付けてきて思い通りにコントロールしようとする傲慢なタイプ😮‍💨

 

子供とは、親の気持をわかってやらなければならないものなのでしょうかね?

 

親の方はまったくこちらの気持をわかろうとせず、頭ごなしに否定して批判非難するだけなのに😡

 

そんな親のことでもわかってやらなければならないのですかね?

 

こちらは子宝に恵まれなかったので😭

 

「お前は子供がいないからダメなんだ!」とバカにされる😖

 

解答は

 

解答者は、子育てをしてきたが、親の気持をわかってもらいたいと思ったことはない。

 

子育てという貴重な経験をさせてもらい素晴らしい贈り物を受け取ったから、他には何も必要ない。

 

そもそも「親の気持ち」を含め、誰の気持ちも本当にわかるものではない。

 

自分が子育てをするようになって、親のことが少しだけ好きになり、今では自分の子供のように感じる。それで充分です。

 

あなたがなすべきことは「子供の気持をわかろう」と努力すること。

 

真摯にそうしようとする姿を見せれば、娘さんの態度も変わるかも?

 

あなたが嫌われているのは、傲慢だからです。

 

「子育て」もしなかったのでしょう。

 

私があなたの娘なら、そんな親と話すのはイヤです!

 

両親の姿を見て結婚に絶望しているのかもしれませんね。

 

「子育て」という言葉も、上から目線を感じるので

 

親も子供もともに育つという意味の「共育ち」という言葉はどうでしょうか。

 

 

我が家と似ており、解答にも共感できる内容でした😮

 

これを見た毒母は、自分のことを棚に上げて毒父を責めた⚡

 

毒父は、確かに家事も子育てもしなかったけれど

 

口汚い言葉でこちらを罵ってお金を奪ってきたのは毒母も同罪🙅

 

こちらと中間子が未婚であるのは父親のせいだと言う毒母だが

 

解答にもある通り「両親」のせいだと思う。

 

毒母がグチグチと結婚生活への不平不満をこぼしまくるから😮‍💨

 

中間子は、毒父のことが大嫌いになった🙎

 

だけどこちらは…あたたかい家庭への憧れが人一倍強かった💖

 

家庭が暗くて冷たいから、幸せな家庭に憧れラブ

 

結婚願望が強く、若い頃からガツガツ過労をして家計を支えながら必死に婚活をしましたが💦

 

男達の要求水準が高くて高くて😵

 

毒親譲りの超低スペな自分は、まったく相手にされませんでしたガックリ

 

ダメダメな毒親と早く縁を切りたくて一刻も早く結婚したかったのですが…

 

自分のような超低スペ女は、超理想が高い男どもからさっぱり相手にされず…不本意ながら未だに独身😫

 

一方中間子は、自ら独身を選択しているという感じだ。

 

こちらと比べるとそこそこハイスペで、希少価値が低い人口過多世代より下だから、それなりに需要がありそうですが

 

本人が望んでいないようだ。

 

バリバリ働けてひとりでも生きていける強さもあるので、ちょっとやそっとの男では満足できないようだ。

 

末っ子はさっさと嫁に行き、子供に手がかかるうちはさんざん毒親に甘え、子供が成長したらツンツン🙎

 

こちらも中間子も独り身という弱い立場なので、毒母に尽して貢ぐ王子様になってしまっている🤴

 

毒母は、毒父に虐げられているかわいそうな悲劇のヒロインを演じており

 

自分も同情して尽して貢いでしまった😖

 

だけど、男のおの字もない縁遠い人生を送ってきたこちらと比べれば😥

 

結婚できて子供ができただけで幸せ幸せ!

 

世の中には、結婚することができない人も子供がいない人もたくさんいる。

 

娘をたくさん埋めて…じゃなくて産めてお金をいただいてこられたから幸せ幸せ!

 

子供を持つことができて子育てをできるということは貴重で素晴らしい経験であり✨

 

さまざまな事情で、それをしたくてもできない人だってそれなりにいるのだショボーン

 

普通、うちらの年齢の親子は親のほうがお金持ちであり💰

 

自分の世代はロスジェネとか氷河期と言われており

 

給料が安く雇用も不安定という人も少なくない💸

 

子供のほうが親に援助されているというパターンも多いだろう。

 

毒親は、こちらを結婚も就職もしていないと責めるのだが⚡

 

隣のお嬢様は、結婚も就職もしていなくても物怖じすることなく堂々としており😤

 

「結婚も就職もしていなくて申し訳ない」等の罪悪感は感じていないようだ。

 

親がまともだと多くを望まれないので「◯◯ができなくて申し訳ない」等と感じないのだろう。

 

毒親は、自分達ができが悪い分子供にカバーさせて守られようという気持ちが強いのだ。

 

毒母は、たいした趣味もなくひとりで過ごすことができない超さみしがり屋の超かまってちゃんで😑

 

こちらと毒父の文句をさんざん言って罵りながら⚡

 

こちらや毒父にしがみついて「相手にしてくれ〜かまってくれ〜」と絡みついてくる😮‍💨

 

オイラは貧困家庭の長子で、芋が生まれてからは大人からかまわれることなくひとりで過ごしてきたのだが

 

大人達にチヤホヤされて育った一人っ子の毒母は超さみしがり屋で、こちらとは正反対⇔

 

自分は、毒親とあまり話したいと思わない。

 

さみしがり屋の毒母は、あれやこれやとぺちゃくちゃしゃべり続けているが🗣

 

不平不満や悪口文句愚痴ネガティブ言葉は聞きたくない🙉

 

末っ子なんか聞く耳持たずツンツンだが

 

立場の弱いこちらにはそのようなことができないので😞

 

「あっそ」「はいはい」「そうかい」等の短い言葉を返すだけにして、まともに相手をしないようにしている。

 

しっかり境界線を引かないと、巨大なブラックホールに飲み込まれてしまうからね😵‍💫

 

毒親は、両方とも子供っぽく、自分の意見をわからせようとするだけで、子供達の気持をわかろうとしない。

 

罵詈雑言を浴びせられて口汚い言葉で罵られながら高い要求をされて大金をむしり取られてきたこちらの気持ちだけではなく

 

末っ子としてさんざん甘やかされてかわいがられてチヤホヤされながら

 

ネガティブな毒母の相手をしたくないと距離を置いている末っ子の気持ちもわかろうとしないだろう😮‍💨

 

超低スペな毒親には「子供の気持ちをわかろうと努力する」ということはムリですが🙅

 

他のみんなは「親から理解される」という経験をしているのかな?

 

だから明るくて強いハイスペになれたのでしょうか?

 

どのような親であっても、子供とは親の気持をわかってやって受け止めてやらなければならないものなのだろうか?

 

 

 

本日は、妄想物語のヒロインちゃんの旦那様のお姉様のお誕生日🎂

 

なんと!不仲である毒親がやって来ました😱(後列)

 

 

厄介な毒親でも、ヒロインにとっては大切な人をこの世に生み出してくれた人ですからね😓

 

お姉様・旦那様お誕生日おめでとうございます🎉

 

これからもヒロイン令果をよろしくお願いします🙇