お好み焼きは好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
粉ものは体に良くないと言われていますが
 
炭水化物大好きなので…当然デブデブ🐷
 
最近は、オートミールを主食にするようにしていますが
 
炭水化物を食べるとすぐに太ってしまう超太りやすい体なので😖
 
みんなが美味しそうにいろんなモノを食べているのを、指をくわえて見てるだけ😞
 
自分は、相手の顔色をうかがい、相手に気を使って、相手を優先して生きてきた
 
少し前に流行ったHSPというのに当てはまると思う🤔
 
生まれつき繊細な気質なのかもしれないが
 
毒親が、両方とも親のない家なき子で、哀れでかわいそうに見える
 
毒親は、両方とも情緒不安定で短気で、いたわりや慰めを求めてくるので
 
かわいそうな毒親を宥めるのに必死だった💦
 
さらに、ワガママで贅沢を望む妹がふたりもいるので
 
妹のために我慢して遠慮して、何でも妹に譲らなければならなかった
 
毒親と毒芋に遠慮気兼ねして気を使う人生を送らされてきた自分は
 
外の世界に出ても、周りの連中に尽くしてしまう💦
 
相手の顔色をうかがい、相手を優先して気を使うことしか知らない
 
相手に気に入られよう・言う通りにしようと必死で💦
 
言われた通りにやり、相手の好みに合わせてきた
 
自分は、知能も運動神経も劣るので、注文通りにできないことも多いのですが
 
それでも、相手の意向に沿うように頑張ってきた💦
 
だけど、できないことも多いので
 
怒鳴られたり責められたりするのだがね🙍
 
冷静に考えると、相手の要求には無理があり、達成不可能な無茶苦茶なものなのだが
 
そんな要求にも応えようと必死に奔走してきたが💦
 
言う通りにできないので、怒られっぱなし⚡
 
そんな自分はダメな奴なんだと、自分を責めてきた😞
 
自分は、結婚することができなかったガックリ
 
必死に婚活をしたのだが
 
男達から嫌われて、去られてしまった
 
ちょっとネットを見ると
 
「殿方に好かれるためには☓☓でなければならない」「☓☓な女は結婚できない」等のコラムが目白押し
 
なので、それを見て
 
「自分は☓☓だから結婚できないんだ…」と、落ち込んでいた😣
 
持って生まれた気質は、なかなか変えられないものだ
 
自分の場合は、生い立ちにも問題がある
 
今時の男達は、優しくおとなしい女性では物足りないそうだ
 
ということは、いたぶられたいドMということだ
 
しかし、親から虐待されて、周りからずいぶんいじめられてきた自分は
 
サディスティックになることはできない
 
世の中が豊かになり、ぬくぬくと育った温室育ちが多い現代ニッポンでは
 
親父にもぶたれたことがない人も多いだろう
 
親世代がお金持ちなので、裕福な家庭で甘やかされて育った人も多いようなので
 
自分は、そんな人とは気が合わなかった💔
 
周りに、自分のように貧困家庭で育った同世代はほとんどいなかったのだ
 
おもちゃを買ってもらえず、服は着たきり雀・食べ物はご飯くらいしかなく、テレビもろくに見せてもらえなかった
 
超貧困の長子である自分は、妹のために我慢して譲らなければならなかったので…貧乏の中の貧乏💸
 
自分は、話すことが好きではなく、人に気を使いすぎて疲れてしまうというのもあるが😵‍💫
 
圧倒的に周りの者と育ちが違うので、仲間に入れないのだ
 
考えていることや、興味があることがまったく異なるので
 
健常者の話を、つまらないと感じる😮‍💨
 
人の悪口や噂話・腫れたの惚れたのという話にはさっぱり興味がない😑
 
普通の女子のようにぞろぞろ群れてぺちゃくちゃおしゃべりして派手派手に着飾る
 
全部嫌いで興味がないので、女子の仲間に入ることができませんでした
 
そんなこちらは、変人として嫌われ、それなりにイジメられた
 
それでも気は使っているんですよ😨
 
気を使いすぎてしまうゆえ、長く一緒にいられないのです
 
話すことも群れることも好きではないだけであり
 
誰かをイジメたり傷つけたりしているわけではないのですが
 
悪者扱いされる😖
 
今時の男達は、気が強くて活発で、派手な女性が好みのようだ
 
少子化により、女性ので稼ぎをあてにしたいという考えが浸透し
 
男性と肩を並べられる強さが求められている
 
女の身でバリバリ働き、経済力を求められる
 
女性に多くのことを求める時代になってしまったのだ
 
だけど、自分にはそのようなことはできない
 
周りから傷つけられてきたので
 
相手を蹴落としてまでという生き方をできないのだ
 
おとなしい無口な女は嫌いという奴は多いが
 
そのようなことを言う奴は、いざ意見を言うと
 
「そんなやり方はダメだ!」と否定してきたり
 
「生意気言うな!」と逆ギレしてくる聞く耳を持たない聞き下手であるものなのだ😑
 
そんな理不尽な連中に尽くしてきたけれど…報われなかった
 
便利に利用されて使い捨てにされただけだった
 
周りの連中のために頑張ってきたけれど
 
連中のことを好きではなかったし、尊敬もしていなかった
 
命は永遠ではない
 
もうバカバカしい連中のために命を使いたくないから
 
連中の希望より、自分の希望をかなえたい
 
大切なのは、自分はどうしたいか
 
最近、見た目が少し変わった
 
眉を書くようになり、マニキュアして、髪型も変えた
 
長年縛るセミロングだったのを、外向きのショートボブに変えた
 
今まで毛先は内向きだったのが、今は外向き
 
ちなみに中間子は、同じような長さで、きちんとした内向き
 
中間子は、きちんとした完璧主義の性格で、バリバリ働いているバリキャリ
 
年上や男達に好かれるテキパキしていて、悪く言えばキツくてサディスティックな性格だ
 
それに対して自分は、ゆるくてマイペースで、おっとりした性格😛
 
年上や男達に好かれない性格なのだが
 
サディスティックな女は、身内には厳しくなり、プレッシャーをかける妻や母になるものだ
 
毒母がそうなので、苦労していますからね😵
 
外向きの髪型…毛先がバラバラで不規則で、だらしないとも言えるが
 
今まで相手に合わせるだけだった人生から、自分を変えたいという自己表現なのだ😝
 
自分は、条件的には人から好かれる人間ではない
 
変わり者でマイペースで、普通の人と同じことができないけれど
 
残りの人生は、自分らしく生きたい
 
少し見た目を変えたのは、別に男に媚びるためではない
 
無職で時間があるので、なんとなくやりたくなっただけだ😜
 
いつも相手に合わせて…サイズが合わない靴を履いて、靴ずれをおこしているようなものだ🤕
 
無理矢理背伸びして、よろけているようなものだ😵
 
周りに合わせて気に入られようと頑張ってきたけれど
 
なんの成果もなかったし…
 
はっきり言って、楽しくないつまらない人生でした😑
 
繊細さんの本を読んでいたら、主人公がまわりに合わせている姿に共感した
 
周りに好かれよう・気に入られようと頑張ってきたけれど
 
疲れただけで、楽しくない人生でした😵‍💫
 
更年期障害が酷くなり、老いを感じるようになった👵
 
不安定な現代ニッポンは、年上や会社の言う通りにしていても報われる保証はない
 
自分らしさってなんだろう?
 
周りの…特に母親の言う通りにしているのがオイラらしさなのだろうか
 
その母親は病気になり、いつどうなるかわからない
 
ずーっと母親のあやつり人形として生きてきた自分は
 
あやつり人形という生き方しか知らない
 
周りに気を使ってご機嫌取りをして顔色を伺う人生は疲れた😵‍💫
 
繊細に生まれてしまい、生きづらくて苦労してきましたが😫
 
いつか、この繊細さを生かして生きていくことができるのだろうか?
 
短くなり、外向きにしたバラバラの毛先
 
だらしないのかもしれないが
 
この髪のように、自由に個性的に生きたい🦅