夏の暑さにも負けずに… | 新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

新潟市西蒲区 ガーデナーがやっているカフェ 花茶花茶(かちゃかちゃ)日記(2)

お野菜をたくさん使ったランチと美味しいデザート。店内の大きな窓から見える広い空。花茶花茶で心も体も癒されてくださいね。

今朝は久しぶりに花の市場へ…

しかし、まだ花の種類は少なくて…とりあえず直ぐに植えられるニチニチ草だけGET❗️


午後からはこちらへ…

中央区の新潟こころの発達クリニックさま。


夏でも元気に咲いてくれるサルスベリ


そして、先月暑さと小雨で、瀕死状態だった植物たち。刈り込んでいたから元気復活❗️
花も咲き始めていました。
(ダメだったらニチニチ草を植えようと思ってました)

そして足元を見てびっくり❗️
この夏を越えてイングリッシュデージーのこぼれ種の子が沢山❗️早い子は花を咲かせてました💕

ナデシコも最近の雨で元気に。花も咲いていました。

ルドベキア・タカオの芽も元気❗️

そして、この芽はたぶんクリスマスローズ
これで2~3年目かな?花が咲くのはあと2~3年後。

シャクナゲもちゃんと花芽ができてます❗️

先月刈り込んだガウラ(白蝶草)が満開です✌️

本当にあの暑い、雨が降らない夏を越してここ最近の雨でこんなに元気になるなんて…
植物たちって凄い❗️と思いました。

仕事してたらだんだんと暗くなってきて雨雲が近づいて来たので退散しました。
帰りの車に大きな雨粒☔️
これでまたまた元気になるね。と思って帰り道を走ってきました。

定休日明けの土曜日はyukoさんのフラワーレメディ です。ただしこちら満員御礼❗️となっています。


日曜日はPLY さん。


11時30分~14時に空きがあります❗️


               お問い合わせはこちらから

                ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

         友だち追加