スクスト2 対戦仕様変更 初回投稿日210704

■対戦が勝ちやすくなりました!

2021年6月9日のメンテ明けから対戦がイージーモードに仕様変更(調整)されました。

 

 

今までの対戦では…

「自分のHP」>「相手のATK」が基本的戦術でした。

これにアシスト100万ATK*プラス、相手の対戦階級をみて、戦うかやめるかを判断していました。

*100万ATKプラスは俺の判断基準(ここは人によって違う)

それでも、想定以上のアシストが出てきたり、格下の対戦階級なのに謎コンボが繋がったりと返り討ちにあう事もしばしば…

 

それが、今回の仕様変更(調整)により、そんな心配が一切なくなった。

相手のステータス次第では、アルティメットにだって難なく勝てるようになった。

 

■今回の仕様変更で大事なこと

①自分のステに対して、相手のATKがどこまでなら勝てるかを見極めておく事。

これさえ分かっていれば、ほぼ負ける事は無いと言って良い。

 

②この仕様変更で対戦もステータスが高い隊長ほど今まで以上に有利になった!

今までなら格下と侮ったら謎コンボで負けるなんてあったがそれが無いので当然と言えば当然である。

 

③自分のHPを高くすることの重要度が増した!

スクストにおいてHPはさほど重要でなかったが、これからは対戦で楽をするためにもHP強化は必須である。

 

《余談》

ほぼ負けなくなってスリルが無くなったと言ってる隊長をちらほら見たが、まあスリルを味わいたい人は、自分より遥か上のステの隊長を見つけて挑めば良いでしょう。

俺は挑まないけどw

 

以上!