バス、とは言え、バス | とある中学校Daysと、志望校合格?までのママの頑張りの記録

とある中学校Daysと、志望校合格?までのママの頑張りの記録

都会の中学受験を越え、楽しい中学生活をつぶやいてみるたいようと、それを見守ったり見守らなかったりするママうさぎのひとりごと。
と、中途半端成績の息子のフォローの努力に明け暮れる?ママうさぎの記録。

いつもは、

中学の雑多な行事の帰りには

電車に乗ります。

ただ、今日は、

急いで渋谷周りで

行かねばならぬ用事あり

学校の前からバス。





このバスに乗ったのは、

忘れもしない

2月3日。

学校から駅まで歩いて

電車にのるより

学校前のバスで渋谷にでて

山手線にのった方が早い!

と、

乗り物大好きたいよう

がいうのでニヤリ





終わるやいなや

校舎から飛び出して

バス停へ。

よくわかってないママうさぎは

ついて行くのみ。




あっという間に

西日暮里に着いたのを

覚えています。





その後は

塾の先生方が

えらくたくさんいらしたので

ご挨拶して

なんだかダラダラ

帰宅遅く。




お腹ペコペコ。





そんな事を思い出し。

今は

ただのバス停。




日々、

流れていくものですね。










バス移動もお勧めです。
あの場のダラダラに付き合うご予定でしたら、急ぐ必要ありません。あの場にだいぶいることになりますので。応援してます!