ギリギリセーフ?アウト? | とある中学校Daysと、志望校合格?までのママの頑張りの記録

とある中学校Daysと、志望校合格?までのママの頑張りの記録

都会の中学受験を越え、楽しい中学生活をつぶやいてみるたいようと、それを見守ったり見守らなかったりするママうさぎのひとりごと。
と、中途半端成績の息子のフォローの努力に明け暮れる?ママうさぎの記録。

祭準備は、

ギリギリセーフ?だか、

アウト?だか、

の状態のようで。




どのクラスも

どの部活・同好会もバタバタ。




間に合わなかった過去もあり、

初日に半日閉店もキョロキョロありな学校で。




そして、

どの学校でもありがちな

食品系の食券を買うのに

一般の方々がムッチャ並ぶので

今年も初日朝から混む気配。



たいようも

あちこちウロウロ担当巡りらしく。

加入している部活の1つで

全く準備をしていないので

今さら

あの部活参加出来ないっぽいびっくり

とか。



中高一貫校の文化祭は

昨今の中学受験人口の増加と共に

本当に

混雑が増してますね。





ネット利用で

生徒さんたちの世間への

広報活動も活発になると

それも後押し凄まじく?




知り合いが

行きます〜

となれば、親も

顔出すくらいはせねば

となりますし💦



今年の混雑予測は

全く立っていないようです。



嫌だな〜行きたくないな〜
(ママうさぎ)



ああ、

のびたの入学させてくれるなら

勢い込んでいくんだけどなラブ




ただ、

文化祭終了後、塾に直行。

模試びっくり(特別に受けさせて頂ける。ぷぷぷ。)

が待っているところが

イマドキ中高一貫生ですね💦









アオアキかよ爆笑