こんばんは

 

「過食」になる引き金は色々とあるのですが、

その一つに「タンパク質不足」というのがあります。 

 

過食は

いっぱい食べているから栄養不足とは

無関係に感じる方もいらっしゃると思いますが、

過食でも栄養失調になる場合もございます。

 

「甘いものをたくさん食べたいから、

ご飯の量を減らして全体のカロリーを抑えよう!」

なんて考えてしまうことはありませんか? 

 

実は、タンパク質不足になると、

このような症状があらわれてしまいます。 

 

体力がつかず、疲れやすくなる 

髪にコシがなくなり、肌に潤いがなくなってくる 

集中力や思考力が落ち、落ち着かない 

基礎代謝が落ち、太りやすくなる 

 

せっかく体重が減ったとしても、

お肌がガサガサで、体力も落ち、

頭が働かなくなるなんて、いやですよね!!

 

タンパク質は筋肉や骨、肌や髪、

爪などの身体を作る基本の栄養素です

 

体の機能を正常に維持するための免疫体の材料になるほか、ホルモンや酵素などもタンパク質から作られています。

もちろん、内臓だって筋肉でできているので、

タンパク質が不足すると身体が普通に機能しなくなってしまうのです。 

 

そして

2005年にオックスフォード大学のシンプソン教授が提唱した「プロテインビバレッジ仮説」というものがあります。 

 

簡単にいうと 

「ひとは必要とされるタンパク質の量が満たされるまで食べてしまう」 

ということになります。 

 

つまり

たくさん食べても「満たされない」と感じるのは、

タンパク質の必要量が満たされていないから。 

 

この仮説が出されてから、

他の大学でも検証が行われましたが、

総じて「タンパク質を摂る量が増えるほど、摂取カロリーは減っていく」という結論になっているそうです

 

反対に「糖質」は多く摂るほど、

さらに欲しくなるのはご存知の通りです。 

 

最近では「プロテインは痩せる」なんてことが

話題になりましたが、

「プロテインで痩せる」というよりは、

プロテインでタンパク質が満たされるから、

それ以上の食欲が抑えられるといっても良いのでしょうね。 

 

なので、「ダイエットだから」といって野菜ばかりを選んでいたり、偏った食事をしているとタンパク質不足になって、余計に過食に走ってしまう可能性があるわけです。

 

たんぱく質 しっかり摂ってあげたいですねお願い