Geizお休みの先日。



友人とお茶した後

急いで車を発進し


またしても、DOOOOOON!!

 

車をブツケマシタ


今のはけっこうやったな。。。。と思いつつ車を降りる。


これぐらいか。凹んでないし、まあいいか。



友人と

「強いなボディ。」

「いいやん。また、買えばな~~」

そうやなそうやなと

能天気なことで・・・。


ぶつけられた会社トラック乗車の男性2名のほうが

ええの。的なかんじでした。



後でその意味のわからない会話に笑ってしまいました。







先日 UPした

エアベンダー スペシャル・エディション [DVD]/ノア・リンガー,デヴ・パテル,ニコラ・ペルツ
¥4,179
Amazon.co.jp

すごくおススメというわけではないのですが。




まず、これは続き物ですよ。という告知を最初にして欲しいぐらい

えっそこっ。てなところで終わる。


アバターといわれる選ばれしものは

「僧侶の中には4日間瞑想をつづけるものもいます」とか言い残して

瞑想に入り

瞑想してる間に自分がさらわれていたりする。。。。。

そして気づいたらここはどこ?


ま。強いから逃げられるんですけどね・・・・



瞑想はいいよね。とは思うけど

極端な瞑想です。



アバター役の子役が

なんだか松潤の顔に似ている。



って、こんな感じで友人と話していたら

そのままな感じが面白いよ。

そっちのほうが見てみたいわ。

「共存とかって。。。」といわれたので


まあ、書いてみました。



こんなところが

見ものだと思います。







子供は喜びます。



次男はマイブームのブレイクダンスに

エアベンダーのカンフーか太極拳かわからんフォームが混ざり


最近、より怪しさの増した動きに変貌中。。。。。