こんにちは☺

 

「小児科医が教える全受容教育」をお伝えしている

 

小児科医の松島市佳(まつしまいちか)です。

 

「全受容教育」については

こちらからどうぞ

小児科医が教える全受容教育

 

 

 12/18㈰~12/23㈮

今だけ!無料体験会を実施します🎉

 

約1時間の体験会で

お子様とのコミュニケーションが

劇的に良い方向に変わるような

ワークをする予定です☆

自分を受容する第1歩についても

お伝えします☺

 

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

このブログでは

子育てのお役立ち情報を中心に

 

我が家のおもしろエピソードや

私が親として、そして一人の人間として

楽しんでいることや

人生について感じることなどなど

 

発信していきます♪

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 
息子が3歳になる前の出来事。
私の誕生日の日の話です。
 
 

振り返ると何とも忙しい
怒涛の一日の中で

自分の幸せも大事にしている一日でした。

それはどういうことかというと、、、

「時間を必要以上に気にしない」
「周りからの評価を気にせず、目の前のことを楽しむ」
 
という、自分の中での自由とは何か
という基準に合わせた
過ごし方をしたということ。

それだけです。
とてもシンプル(笑)

ここ最近、自分を観察していると
心が乱れるポイントが分かってきました。
 
以前から気づいてはいたけど
時間を気にするとイライラする!
 
なので、意識して
時間を気にするのではなく
 
その時したいことや心地いいと思うこと
本当の本当に自分の人生にとって優先すべきことを
考えるようにしてみました。

例えば
その日は午前中は息子の幼稚園の懇談会
 
午後は娘の小学校の保護者会
 
その後、娘の出身幼稚園(現在息子が通っている園)での卒園生の集まり
があり、
 
幼稚園と小学校、自宅のそれぞれの距離は車で約30分くらいかかる
という3地点になります。
 
何ともタイトなスケジュールで考えると頭が痛くなるのですが
 
あまり先のことを考えずに行動すれば
とても楽しく過ごせてしまった一日でした。
 

朝からずっと3歳の息子と一緒
小学校の懇談会、保護者会もずっと一緒
一日一緒です。
 
この時点でもうすでに時間通りにことを運ぶことは無理だし
無理やり息子を引き連れて、お互い嫌な思いで過ごすのは
私の人生にとってなんのプラスにもならない
 
息子と私の関係性にとっても良いことなんて何もない
 
そう考えたとき
私は息子とどういう一日を過ごしたいかを決めました。

一緒に過ごす時間を楽しもう、って^^

この一日を楽しく過ごすのも
苦しくつらく過ごすのも
すべては私次第

だって、息子はそのまま、変わりませんから(笑)
そして、どのような一日だったかを書きますね^^
 

その日は朝の登園時間が遅かったことを忘れていて
ものすごく早く着いてしまいましたが、
懇談会が始まるまでの間私は。。。

車の中で今日小学校にもっていく予定の算数セットの名前シール貼り(笑)
息子が幼稚園行っている間に貼ろうと思ってたのに~!
(今日貼るという時点で後回しにしすぎですが、
最近は睡眠を大事しているのです(笑))
 
息子はDVD鑑賞と私のシール貼り監修
 
もうおわった?と何度も聞いてきて
 
まだだよ^^と何度も答える(笑)

結局終わらず、懇談会へ
 
息子を教室へ届け
懇談会までの10分間
 
車の中でシール貼り(笑) やっと終わりました~!
 
ここまでは私もやるべきことが終わったし、
その間息子もDVD見て楽しかったねという感じ
 
そして懇談会へ
 
お題は息子自慢 
 
ママが大好き!だけどママ以外の人でも大丈夫!なこと☆
 
言いたいこと、言ってきました。

懇談会は無事終了し息子とバースデーケーキを買いにケーキ屋さんへ

ついでにパンも買ってお昼に家で食べようと思ったら
息子が、
ここれ、たべたいの~!!
なにか~、ここれ、たべるの!と言い涙目。
 
 
保護者会に行くまでの時間を考えるとなんか
間に合わない気がするって感じたけど

私もここでたべたいな~って思ったし
息子とお昼デートなんて素敵♡と思って
アップルパイを食べオレンジジュースを飲んで帰りました。
その時やりたいと思ったことを優先しました。

その後、その足で娘の小学校の最寄り駅へ車で行きました。
 
最寄駅から小学校までは、大人の足で20分ほどかかる上り坂の道
息子が最後まで歩いてくれる保証はなく
私も抱っこで連れていくのが大変だと思い
ベビーカーを持ってきていました。
 
タクシーに乗るという選択肢もあったのですが
 
何ともいい天気で、お散歩日和
 
ベビーカーに息子を載せてお話ししながら行ったら
せわしなくタクシーに乗っていくよりも
断然楽しそう!!と思い
歩いて向かいました。
 
久しぶりに太陽の元、緑に囲まれた道を
大好きな息子とお話ししながら歩く
とても満たされた時間でした。
 
息子も久しぶりのベビーカーで楽しそうでよかった~と思いました。
ここでも自分の中のやりたいこと、息子と話して決めました。

そして小学校についたころにはもう保護者会は始まっていましたが、
あまり気になりませんでした。お散歩が楽しかったのです^^

息子は結局ホールにずっといることができず
校庭で体育をする高校生たちを見たり
私とかけっこしたり
はたまた高校生のお姉さんたちに手を振ったり
キャー♡可愛い♡と言われ
ご満悦の息子をほほえましく眺めたり
 
小一時間ほど息子と遊んでいる間に、保護者会が終わり
 
クラス懇談会へ
 
娘のクラスに入り先生のお話が約1時間半!!ながい!
 
そして役員決めなどなど
 
その間、息子は絵をかいたり
 
それに飽きると
 
床で寝ころび、私の上に乗ったり降りたり
 
机の下に入ったり出たり
 
足元の小窓を開けては廊下を覗いて
 
最後にはそこから廊下にでて
 
前の扉から入ってきて、みんなに笑われるという(笑)
 
好き勝手にやっている息子に対して
あまりイライラせず、大きな声の時は小さな声で話そうねといい
音が大きい時は小さい音でね~といい
前のドアから入ってきたときは、みんなびっくりするから後ろのドアからにしようか?と言ったり
基本やりたいことを制限しませんでした。
やりたいことをどうしたらこの場に調和してできるかを伝えたのです。
 
息子も私の言ったとおりにするかというと
するときもあるししないときもある
でもそれでいいんです。

だって、この行動って子供にとって自然なこと
 
この教室にいること自体が不自然なんですもんね。
 
確かに迷惑に思う人もいるけど
ほほえましく見てくれる人もいる
どちらの人にフォーカスするかで
自分のとらえ方が変わってくるのです。
 
その人のとらえ方はその人のもの
私の外のことは私にはどうすることもできないのです。
 
これに気づくと
 
いま、私と息子の間に生まれる
この暖かいやり取りの方が何千倍も意味のあるものに感じてくるのです。
月と太陽の大きさをくらべるようなもの
一目瞭然だと思いませんか?(笑)

気を悪くする人には申し訳ない気持ちはありますが
よっぽど我慢できなかったら注意してくるかなとか
先生が外にいてもいいですよとか促すだろうなんて思ってました。
 
注意されたらすみませんと謝ればいい
ただそれだけのこと

迷惑をかけたということは、その人の中で真実だから
そのことに対してすみませんというのは当たり前のこと

申し訳ないと感じるのも自然なこと
 
でも言われる前に、自分から察して
あれこれ思い悩み
事前にそうならないように行動を制限することって
実はとてももったいないこと
 
その時に自分がしたいこと、子供がしたいことを
制限することはないのだと思うのです。
問題が起こったらその時考える!
 
そんな感じで楽しく息子と過ごし懇談会は終了。

この時点で幼稚園の卒園生の集まりはもう間に合わない時間でしたので
幼稚園に一報入れました。
 
最寄り駅までの道を
娘がベビーカーを押したいというので
ずっと押してもらいました。
子供にベビーカーを押させるなんて危ない!
とみる人もいるし
お母さんのお手伝いをして偉いわねと
目を細める人もいる

私は娘のやりたい!という気持ち
自分だけで押していきたいという気持ちが理解できたので
代わって~というまで何も言わず押してもらいました。
やりたいことをさせてあげる。
 
汗だくになりながら一生懸命押す娘、キラキラして素敵でしたよ♡
 
途中でベビーカーを押すのを交代して駐車場へ戻ると
 
何か飲みたい!と娘。
私ものどが渇いていたので、スーパーで飲み物を買い、子供たちはアイスを選びました。
時間は気にせず、その時食べたい!飲みたい!と感じたことを
そのまま行動に移す
 
とてもシンプルだけど
いつも気持ちの中で後回しにしていたことにも気づきました。
早くいかなきゃいけないのに~、はやくえらんでよ~、、とか
 
この時は私も真剣に何を飲みたいか選んでいました(笑)
本気で自分に聞いていましたよ^^
 

スーパーから戻ると卒園生の集まりの開始時間が過ぎていたので
今から行っても大丈夫かの確認の電話をして
大丈夫とのことで、幼稚園に向かいました。

そして、だいぶ時間が過ぎていて、もう一通りみんなのあいさつが終わっていましたが
冴子の登場でまた盛り上がり、いい雰囲気で終わることができたかなと思います。
これもあくまで私の解釈。
時間通りに来てしばらく待っていた方の気持ちはどうか
それはその方のもの^^

それでいいんですよね♪

そのあと、パスタが食べたいという娘の希望に沿って
イタトマへ
家で作るのもいいのですが
時間が遅かったので
私が作りたくなかった!というだけ。
早く寝たかったし、体力的に疲れてたから。
イタトマでごはん中に息子は撃沈💤

娘とFBの写真機能でひとしきり遊び
爆笑しまくり、そのあと帰宅しました。
 
そして、息子が寝ているので
赤ちゃんのように甘える娘と
ハッピーバースデーを歌い
ケーキを食べて
充実した気持ちで寝ました!!
 
こんな感じの一日
長々と書きましたが
伝えたかったことはシンプル

冒頭でも書きましたが
自分が何を大事にしていきたいかを決めることで
同じ出来事が起こったとしても
とらえ方が変わってくるということ

自分の中で自由に生きたいという気持ちがあり
それが具体的に何を表しているのかを探っていくと
時間から解放されている状態
やりたいと思ったことをその時実行できる状態
ということでした。

誕生日というこの日にこの経験をすることを
私は選んだのですね^^
 
このエピソードが
あなたの生活にとって何かの気づきになると嬉しいです。
 
 
 

いちか先生、分かっているけどうまくいかないよ~😢という保護者様!

 

 12/18㈰~12/23㈮

今だけ!

無料体験会を実施します🎉

 

約1時間の体験会で

お子様とのコミュニケーションが

劇的に良い方向に変わるような

ワークをする予定です☆

自分を受容する第1歩についても

お伝えします☺

 

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡