こんにちは☺

 

「小児科医が教える全受容教育」をお伝えしている

 

小児科医の松島市佳(まつしまいちか)です。

 

「全受容教育」については

こちらからどうぞ

小児科医が教える全受容教育

 

 

 12/18㈰~12/23㈮

無料体験会を実施します🎉

 

約1時間の体験会で

お子様とのコミュニケーションが

劇的に良い方向に変わるような

ワークをする予定です☆

自分を受容する第1歩についても

お伝えします☺

 

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

このブログでは

子育てのお役立ち情報を中心に

 

我が家のおもしろエピソードや

私が親として、そして一人の人間として

楽しんでいることや

人生について感じることなどなど

 

発信していきます♪

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

息子が3歳ごろのある朝のやり取り

 

 

いつものように声掛け。

 

「今日は保育園だよ~」

「ほいくえん、やらの!ようちえん、いきたいの!」

 

 

この時期、息子は諸事情あり

(近くの保育園と、幼稚園のモンテッソーリ教育の

小さい子向けクラスにも通っていました。)

 

保育園と幼稚園と

両方にお世話になっていました。

 

 

「幼稚園に行きたいんだね~、幼稚園が大好きなんだね、何をして遊ぶのが好きなの?」

「あの~、じゃんぬじぇむ(ジャングルジム)で~、のぼるのが~、だいしゅきらの

それと~」

 

といい感じで、最初の気分転換は成功しました。

 

 

私の心の状態も、安定していたのですね。

心から彼の話に共感している状態でした。

 

 

 

でも、そのあと、出かけるまでの間に

 

私のおなかの調子が思わしくなく

 

トイレを済ませたころには

 

出発の時間が迫ってきました。

 

準備が終わっている息子は

 

私が身支度している間に

 

ベランダで遊びだしていました💦

 

あ~まずいな、と思って見に行き

 

○○君、もうすぐ保育園行くからね~

と声をかけると

 

きょうは、ほいくえん、いかないの

ようちえんがいいの!

 

と言い出してしまいました。

 

そこでまた気持ちを受け取ってあげよう!と思い

 

幼稚園が好きなんだよね、大好きなんだよね

分かってるよ

 

って、声掛けしたのですが

 

だいぶ時間が遅くなっていたので

 

私の精神状態が安定せず

 

この声掛けがとても上っ面な感じの声掛けになっていました。

 

心ここにあらず

 

心から彼の気持ちに共感して声掛けしていませんでした。

 

そして、彼が泣かずに保育園へ行ってくれる状態も想像できない心境で

 

ベランダで遊びだしてしまった彼に

 

少し非難めいた気持ちを持ちながら

 

声掛けしていたのです。

 

そして、彼の反応を見ず、意見も聞かず

 

もう保育園に行く時間なんだ~、保育園いくよ~!

 

と言ったら

 

途端に

 

いかないの!やらの!

 

と、逃げだし

 

抱っこしようとすると

 

するりと抜けて

床に寝ころびながら泣き出してしまいました。

 

そのあとは、何とか息子に好きなジャンパーの話や靴の話など

いろいろしながらなんとか玄関を出ることができましたが、

もともと幼稚園に行きたい気持ちをしっかりと受け止めてもらえてないので

 

保育園の中に入ると

また泣き出してしまいました。

 

娘を幼稚園に連れていく時間もだいぶ遅くなっていたので

後ろ髪惹かれる思いで

大泣きしている息子を置いて

保育園を出ました。

 

 

娘はいつも弟が泣いていると

悲しい顔をして、かわいそうだね、っていうんです。

気持ちに共鳴しているんですね。

 

一方で

その時の私の気持ちはどうだったか。

 

 

 

娘と同じ

ただかわいそうだなと

息子の気持ちに寄り添っていました。

 

 

 

以前の私は

育児の悩みを解決してくれる方法をみつけ

試してみて

成功すると嬉しく、自分はできた、と

自分を評価し

 

成功しなかったら

とても落ち込み

なんで成功しないんだろう

ダメな私

うちの子供は、ちょっとおかしいのだろうか

など原因を外に求めていました。

 

息子に対しても

泣かせてごめんね、私が悪かった、と

罪悪感も感じていました。

 

 

もう、いろいろな感情が巡っていました。

自己嫌悪したり

子供のせいにしたり

結果を受け入れられず

原因をどこかに求めてばかりいました。

 

子供に対しても

気持ちに共感したり共鳴したりすることはなく

泣いているのを見てイライラ

思い通りにいかないことにイライラ

そんな風に思う自分に自己嫌悪

泣かせてしまったことに罪悪感

 

 

ほんとに

ほんとーに

そう思っていたのです。

 

でも

今自分をある程度信頼し

自分のことを理解し始め

自分に目を向け始めたら

 

そんな風に思う自分を

 

まずは受け入れてあげる

 

まずは受け止めてあげる

 

ただ、つらかった気持ち

悲しい気持ち

 

イライラする気持ちを

受け入れて

共感してあげる

 

ただただ

そうだね、そうなんだねって

自分と一緒にいてあげる

 

これを繰り返していくと

感情が浄化されて

 

物事に対する反応が

変わってきたのです。

 

 

そして、どんな自分も受け止めることで

どんな状態の子供も受け入れることが

少しづつ

毎回ではないですが

できるようになってきたのです。

 

ただそばにいて

気持ちに寄り添ってあげる

 

自分にも、人にも

それができる状態は

本当に心が安定した状態

自他の区別なく

調和した状態なんだと思います

 

 

昨日の朝

私の心の状態が安定していなかったので

うわべだけの、言葉だけのやり取りに

息子は敏感に反応しました。

 

息子の気持ちを

心から受け入れることができなかった.

 

 

でもそのことに対する私の反応は

以前とは変わっていました。

 

息子は結果的に泣いてしまったけれど

その時の状況をあとから振り返って

自分の状態を認識し

事実を受け入れることが出来たのです。

 

 

自分を責めたり

自己嫌悪したり

罪悪感を持ったり

人のせいにしたりは

していなかった。

 

ただ事実を受け入れ

原因を分析することが

自然とできている自分に気づき

自分の変化をうれしく、幸せに思いました^^

 

 

自分の心の状態がすべての物事の見方を変える

 

だから

まずは

 

自分と向き合うこと

自分を受け入れること

いつも自分と一緒にいること

すごく大事なんだな~と思います。

 

意識しないとつい

自分のことより

子供のこと、家のこと、ご主人のことを優先にしている

子供のことばかり考えている。

 

まずはそれに気づくことから

はじめていけば大丈夫。

 

 

子供も自分も「全受容」していきましょう☆

 

 

 

 12/18㈰~12/23㈮

無料体験会を実施します🎉

 

約1時間の体験会で

お子様とのコミュニケーションが

劇的に良い方向に変わるような

ワークをする予定です☆

自分を受容する第1歩についても

お伝えします☺

 

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡