こんにちは☺

 

「小児科医が教える全受容教育」をお伝えしている

 

小児科医の松島市佳(まつしまいちか)です。

 

「全受容教育」については

こちらからどうぞ

小児科医が教える全受容教育

 

 

いちか先生、やってみたけれど全然うまくいかなかったよ!!という保護者様

 

実際どうしたらうまくいくのかのヒントを

全受容教育無料体験会で

お伝えしていきます♪

 

約1時間の体験会で

驚くほどお子様とのコミュニケーションが

変化しますよ😊

 

 12/18㈰~12/23㈮

無料体験会を実施します🎉

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

このブログでは

子育てのお役立ち情報を中心に

 

我が家のおもしろエピソードや

私が親として、そして一人の人間として

楽しんでいることや

人生について感じることなどなど

 

発信していきます♪

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

【共感してあげること、意見を聞くことの大切さ】

 

これは、息子が3歳の時のお話です。

 

たくさんおしゃべりしてくれるようになって

 

コミュニケーションが楽しくなった来た頃のお話し。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3歳の息子はまだお昼寝が必要なようで

 

保育園では2時間ほど寝ています。

 

お昼寝がない日は夕方あたりにとても眠くなり

 

夕飯を食べながら寝てしまうこともしばしば。

 

そして、最近娘と同じ幼稚園に週3回、通いだしてからは

 

夕方に眠くなるとわけもなく泣けてくることがあるようです。

 

 

そんな時、息子は

 

「もうやらの~!もうやらの~!や~ら~~!」

 

と、何をしても何が気に入らないのかも自分でもわからなくなり

 

泣きまくることが出てきました。

 

 

 

最初は

 

「何がやなの?どうしたの?」って優しく聞いてみたり

 

「幼稚園で頑張ったんだね~。疲れちゃったのかな?」とか、気持ちを代弁してみたり

 

ただ優しく抱っこしてあげたり、抱っこも嫌な時は、彼の気がすむまで泣かせたり、、、

 

はたまた、お菓子、ジュースで釣ったり(笑)

 

いろいろ試してはみたものの、効果があったりなかったり。

 

 

どうしたものかな~と考えていて、はっと、思いついたんです。

 

息子は今、なんだかわからないけどとても嫌な気持ちがしていて泣いているんだって。

 

だから、ただ、彼の気持ちに寄り添って

 

「そうだね、いやなんだね~。なんか、いやな気持がするんだね~。わかるよ~、そうだよね~」

 

って、言ってみたんです。

 

そしたら

 

 

ピタッと泣き止んだのです!

 

ひっくひっくしながら、いったん泣き止みました。

 

大人でも説明ができない感情ってありますよね。なして子供はなおさら言語化は難しいのです。

 

ちょっと落ち着いた息子に

 

もう少し機嫌よくならないかなと、こちらの都合がむくっと出てきて

 

「じゃあ、ゼリー食べてみる?」といったら、

 

食べてはみたものの、なんか違ったようで、また再び泣き出しました😢

 

じゃあ、飲み物はどうだ?と思いお茶を出し始めたら

 

「ちがう!ぎゅーにゅー!」と叫び声。

 

コップを出して牛乳を継いでいたらまたまた号泣が始まって、収拾がつかなくなったんです。

 

あまりにも激しく泣くので、困り果てていた時に、また、はっと、気づいたんです☺

 

彼の希望を聞いてみよう!って。

 

まず、

「○○くん、落ち着いてきいてね。○○君が言うこと、ちゃーんと聞くから、何がしたいのか、教えてくれる?

 

大丈夫、ちゃんと聞くから。ね、お話ししてごらん」と、言ってみました。

 

すると、

 

「あの~、おれんじの~ぽっく(コップ)に~、ぎゅーにゅーを~、いれてほしいの、いっぱいじゃなくて~いれてほしいの~」

 

と、ヒックヒックしながら答えてくれました!コップが違っていたのです(笑) 

 

彼のお気に入りのコップではなかったのですね。そして量も違ったのでした。

 

一生懸命伝えてくれようとする息子に、もう胸キュン♡でした。

 

共感し、意見を聞いてあげることって、子供に対してあまりしないかもしれませんが、

 

子供も一人の人間、人格のある人間なのです。

 

人から認められたいという欲求は、だれしも在るもの。

 

子供の世界の中心は、幼いうちは、ただひとり、母親であることが多いですよね。

 

子供の世界で、唯一の中心的存在からの承認は、何にも代えがたもの

 

自分を受け入れてもらえた、自分はこれでいいんだっていう

 

自己肯定感につながる大事なことなんだなって、

 

この一件で感じました。

 

 

 

子供の気持ちを受け止めてあげること

 

子供の意見を聞いてあげること

 

1日5分でも10分でも、子供と真剣に向き合うことをしてみてください☆

 

そして、この文章の「子供」の部分を

 

「自分」に置き換えてみましょう。

 

 

 

 

「自分」の気持ちを受け止めてあげること

 

「自分」の意見を聞いてあげること

 

1日5分でも10分でも、「自分」と真剣に向き合うことをしてみてください☆

 

 

毎日忙しく過ごす中で

 

一番置き去りにされがちな「自分」

 

 

その「自分」をまず一番に受容してあげましょうね☆

 

 

いちか先生、やってみたけれど全然うまくいかなかったよ!!という保護者様

 

実際どうしたらうまくいくのかのヒントを

全受容教育無料体験会で

お伝えしていきます♪

 

約1時間の体験会で

驚くほどお子様とのコミュニケーションが

変化しますよ😊

 

 12/18㈰~12/23㈮

無料体験会を実施します🎉

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡