1年位前に初めてアーキタイプという言葉を聞いた。
 
ユングが提唱している
人類が共通して普遍的に持っている
心の中のイメージが
「元型」という言葉で表される
ということは知っていたけれど

アーキタイプという言葉が
私が見た文脈の中で
そのように使われていなかったせいか
何ですか、それ?
と、気になってはいたけど
自分とは関係ないと思って
調べていなかった。
 
 
その後
タロットカードの大アルカナは
人間の精神発達の過程を描いていて
たいていの人間が通る道を
象徴的に絵としてあらわしている
ということを知った。
 
そして最近、ユング心理学のアーキタイプと
タロットカードがリンクしていることを知り
 
少しアーキタイプについて調べてみたよ。
 
まず
①アーキタイプの語源は?
②アーキタイプがあるとして、それにはどんな意味があるのか?
③アーキタイプを知ることでどのような効用があるのか?
④生きていく上で何か影響があるのか?
⑤自分の幸福につながるのか?
 
 
問う疑問があったので、一つずつ見てみましょう

①アーキタイプの語源
ギリシア語
アルケー 原初の  タイプ 刻印 
→最初から刻まれているもの 彫りこまれているもの

訳語では元型
→漢字からは何を意味しているのかイメージしにくい
刻印という言葉がとてもしっくりきました。
 
要するに私たちの心の奥深くにもともとあって
刻印のようにみんな同じ形をしているという点で
納得
 
 
②アーキタイプがあると仮定する意味

古今東西の神話には
登場人物や物語に共通性があるという
ことの納得できる裏づけになる、説明可能なものとなる
ということか。
 
では、
③アーキタイプを知ることでどのような効用があるのか?
④生きていく上で何か影響があるのか?
⑤自分の幸福につながるのか?
 
 
これについては少しわかりにくく抽象的な表現になってしまうけれど
書いてみる。
 
 
アーキタイプとは
人類に普遍的に共有されているイメージ=心象のこと
●●といえば、と思い浮かべるイメージのこと
 
 
これらがあると知ることで
自分の認識パターンがわかる
認識パターンが分かると
それを変えることができる
 
 
その認識パターンによって
何か不利益を被っているとすれば
それを意図的に変えることで
その不利益や困難を乗り越えていくことができる
これがアーキタイプを知ることの効用だと思います。
 
 
・グレートマザー(太母)
・オールドワイズマン(老賢者)
・アニマ(無意識内にある女性的特徴)
・アニムス(無意識内にある男性的特徴)
・永遠の少年
 
 
この5つのアーキタイプを認識して
自分の行動パターンを把握し
変える必要があれば変えていく
乗り越えていく
そんなイメージかな
 
 
ここで、自分との対話が重要になってくるのですね。
 
 
人生で起こる困難なことの根底には
このアーキタイプが影響していることが多々ありそう

すべてを説明できるとは思わないけれど
 
一つのツールとして
自分の人生の幸福度には貢献しそうだなと思う
 
 
自覚していないと
このアーキタイプの影響下から
抜け出ることは難しいかもしれないけれど
 
人間は認識したものに対しては
意図的に介入することができるので
 
そういった意味で

自分の行動パターン、思考パターンで
自分にとって都合が悪かった
り困難だと思うようなことがあれば
自力でも他力でもなんでもいいから
変えていけることはできる
 
 
そういう認識でいると
人生は楽しくなるのでは^^
 
 
 
なお、この記事については
今の時点での
一個人としての意見ですので
変わることもありますし
正解とか不正解ではありませんので
ご了承ください。