ここ2ヶ月間は
図書館に1週間に1回行って
本を毎回6冊前後借りています
以前は本を読むことに
面白さや興味がなかったので
正直今まで全然本を読んでこなかった
ですが最近本を読むことの楽しさがわかってきて
いっぱい本を読みたいという気持ちになっています
以前は自分の仕事のために本を読んでいたので
自分が本当に興味があるというよりも
義務感で読んでいた気がします
最近は自分が今興味があって
知りたいことをメインに本を選ぶように変えたところ
本から学ぶことや本と対話している感覚があります
本は指導者でもあり自分のこころ声の聴き手に
なってくれている感じです
本を読む時間は心地よい時間です
本は自分を変えたり成長をさせてくれる
最近の学びをブログに残してみました