1週間に1回図書館 | 40代~60代を楽しむ生き方!シュナイダー流に生きる

40代~60代を楽しむ生き方!シュナイダー流に生きる

60歳を迎えた時の自分に後悔をしたくない。
粋な60代を迎える為に自分にちょうど良い暮らし方となる新たな挑戦を続け、人生を輝かせたい!
とりあえずやってみよう精神で、ワークライフバランスを取りながら楽しみたい。

ここ2ヶ月間は

図書館に1週間に1回行って

本を毎回6冊前後借りています


以前は本を読むことに

面白さや興味がなかったので

正直今まで全然本を読んでこなかった



ですが最近本を読むことの楽しさがわかってきて

いっぱい本を読みたいという気持ちになっています

以前は自分の仕事のために本を読んでいたので

自分が本当に興味があるというよりも

義務感で読んでいた気がします



最近は自分が今興味があって

知りたいことをメインに本を選ぶように変えたところ

本から学ぶことや本と対話している感覚があります

本は指導者でもあり自分のこころ声の聴き手に

なってくれている感じです


本を読む時間は心地よい時間です

本は自分を変えたり成長をさせてくれる


最近の学びをブログに残してみました