40代~60代を楽しむ生き方!シュナイダー流に生きる

40代~60代を楽しむ生き方!シュナイダー流に生きる

60歳を迎えた時の自分に後悔をしたくない。
粋な60代を迎える為に自分にちょうど良い暮らし方となる新たな挑戦を続け、人生を輝かせたい!
とりあえずやってみよう精神で、ワークライフバランスを取りながら楽しみたい。

久しぶりにブログ更新爆笑

ポイ活を続けて8ヶ月目で溜まったポイントが下記です下矢印


トリマ 220,000マイル(2,200円/8ヶ月)キラキラ

Powl 5800pt(580円/8ヶ月)キョロキョロ

クラシル 17600コイン(176円/8ヶ月)ガーン


2ヶ月目のブログもあるので良かったら見てください『ポイ活2ヶ月目』ポイ活2ヶ月ちょい手前ですその結果は2ヶ月で680円くらいアップです3週間目のブログもあるので良かったら見て下さい 『ポイ活3週間目』ポイ活3週間目ですその結…リンクameblo.jp


8ヶ月続けてきて感じたことは

トリマが一番自分にはあっていたということですグッ

現在アプリは3種類入れていますが

どのアプリも距離や歩数を貯めて

広告動画を見てからポイントが付与される仕組みです


3つのアプリ全てで広告動画を見るのは時間が足りないため

私は使いやすかったトリマをメインにすることに決めました音譜

Powlとクラシルは時間がある時だけ広告動画を見てポイントを貯めてます

でも2つのアプリが限界かも。。。クラシルは全然貯められていませんガーン



トリマについてもう少しだけ報告します

距離と歩数だけではポイントを貯めるのは難しいので

いくつかのアプリをインストールしてポイントをゲットしていますウインク


アプリインストールで私の経験からのおすすめは下記のアプリになります

(下記マイルは私がインストールした時の数値なので参考にしてください)


郵便局公式アプリ:26,495マイル

Drive on:5,047マイル

東京ディバンカー:18,925マイル

エバーテイル:25,233マイル

Football Go:7,669マイル


インストールしてアカウント無料登録でポイント付与されるアプリと

ゲームをある程度クリアしてポイント付与されるアプリがあります

詳しい方法はネット検索すると載っているので調べてみてくださいOK



ちなみに一日8,000〜10,000歩を歩いて貯まるマイルは

だいたい1,000〜1,500マイルくらいになります

頑張って毎日歩けば1ヶ月に300円程度のお小遣いが稼げる感じです


私は地道に貯めてPaypay、dポイント、Amazonギフト券に変えて

何かを購入する時に安く買ったり

無料で買えたりするプチお小遣いとして継続していくつもりです音符



今日もブログを読んでいただきありがとうございますおすましペガサス