題名が長すぎて入らなかったので、略語で…。
土曜日に、ようやく名古屋ベイビーズになってきました♩
「DCT」ってなんぞや?という方、すみません。
DREAMS COME TRUEです。
いやあ、お盆直後から私の地元で始まったこのツアー。
日程が厳しいと泣く泣く地元を諦め、名古屋まで三ヶ月、ひたすら待っていました。
いやあ、正直長かったですしょぼん
ドリのお二人も、当然のごとく
「待たせたね」
と言ってしまったくらい…。

でも、やっぱりドリはすごかった。

前日にブログでどうやらマサさんが喉をやられたとのことを書いていて、心配していたのですが、確かに始まりの頃とか
「なんだか調子悪そうだわ、無理しないでほしいわ」
という気もしたのですが、なんだかライブが進むにつれ、調子が出てきている感じがして、美和ちゃんとマサさんのやりとりがいつもに増して、面白かったです♩

しかも特別なお客さんがたくさんいらしたみたいだったので、ますます張り切っちゃったのかな?

今回はバッキングボーカルに久々に浦嶋りんこさんが入っていたのは、もう、昔からのドリファンにとってみたら、ものすごく嬉しくて嬉しくて、それだけでもう泣きそうにひひ

と言いながらも私はしっかり踊って歌って。
夫は、またまた本間さんのサックスにうっとりしてましたニコニコ

アルバムツアーだからもちろんアルバムの曲もメインだったけど、昔の曲も歌ってくれたり、そして、期待を裏切らない曲も登場したり、25年間の軌跡がいろんな意味で感じ取れるライブでした。

それでもって演出が、ものすごくものすごくカッコよくて、もちろん歌もステージ上のパフォーマ-全てが気になってしまうんだけれども、ついつい曲の合間に夫と二人で
「あれはどういう仕組みなの?」
とああでもない、こうでもない話したりして。

あとは、オフィシャルファンクラブメンバー向けのラジオの収録がありました!
これは本当嬉しかった♩
でも、これを経験してしまった、一般のファンのお客さんは、もう、すぐその場で入会して、ますます会員増えるんじゃないかな?とそれもちょっとある意味心配だったり…。
パワーをたくさん注入してもらい、このドリマジック、しばらくは消えそうにありません。
このまま来年に突入できればいいなあドキドキ

あと、トロンボーンの鹿討さんのお誕生日でした!
おめでとうございます!!!ケーキ

そうそう、来年といえば、
DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015
そう、ワンダーランドイヤーです!
早くも会場で投票が始まっていて、私にはまさかそんな投票のことは頭になかったものだから、とりあえずパっと思いついた曲を三曲書いたのだけれども、あとからあとから
「ああ、あの曲も書けばよかった。あああの曲も…」
というのが思い浮かんでしまって、早くネット投票始まってくれよ!と思っています。
でも、こんな投票する方が悩んで大変なのだから、集計する方はもっと大変ですよね。
しかも、当然、年々楽曲も増えているわけなのだから、いやあ大変だろうなという気持ちと、覗いてみたい気持ちと…そう考えると、ちょっともう来年が目の前でやばいやばい間に合わないかも!とこっちが焦ってしまったりして。
お手伝い必要だったら、いつでも呼んでちょうだいな。
無賃で働きまっせ!べーっだ!

そして…りんこさんは、来年はまた『レミゼ』ですよね。
GWの帝劇を狙おうかな?と…こちらも楽しみにしてます♩

ドリフレちゃんたちにも会えたし、とにかく今回も幸せをたくさんたくさんもらいましたドキドキ
ドリ、どうもありがとうクラッカー