またもや、「ゆるキャラグランプリ」の話になってしまうのですが、土曜日に会場から出たあとにやけに靴がベトベトしていて歩きにくい。
「なんかベトベトするんだよなあ」
って言いながらも、夫はさほど気にならないようで
「そうなの?ガムでも踏んだんじゃないの?」
と…。
「いやあ、ガムのベトベトじゃないんだよ」
と言いながらそのまま名古屋でお買い物。
お化粧品売り場でお化粧品を買って、去ろうとしたら私のいたらしきところが真っ黒に。
あれ?もしかして私???と思いつつ、そのまま去って、エスカレーターやらなんやら乗っているうちに少し歩きやすくなってきたので、そのまま気にせず帰ってきました。
そうしたら、某所で、コールタール事件のことを知り、びっくり。
でも、あまりニュースになっていないなあ…と思っていたらようやく今日の中日新聞に載っていました。
FullSizeRender.jpg
あら、大事になっている!と思い、慌てて自分の靴裏を見てみたら、こんな感じ。

image1.JPG

天気が天気だからそんないい靴は履いていなかったし、油を塗ってしばらく放置とか色々取る方法も見たのだけれども…。
なんだかなあ…って感じです。
ゴミの日に出すしかないかな?って感じです。

ちなみに、夫の靴裏も見てみましたが、夫のは、ほとんど黒くなっていませんでした。
材質なのでしょうか???

そして、ゆるキャラたちの靴は大丈夫だったのでしょうか???

こんなにたくさんの被害が出るなんて、事前に天気がわかっていたのに、あまりにもお粗末ではないか?という気がします。

楽しみにしていた情熱大陸ライブも今年はなかったし、セントレアって催し物、慣れていないのかなあ???