フラゲの日から早、一週間。
DREAMS COME TRUE最新アルバムの『ATTACK25』がオリコン第一位に輝きました星
おめでとうございますクラッカー
報告遅れましたが、私、もちろんフラゲの日に購入済であります(のわりには、まだ数回しか聴けていないのですが…。。。)。
予定よりも一週間遅れの発売。
そして、今度のライバルは明菜ちゃんかい!と色々と心配してたのですが、良かった良かったにひひ

何と言ってもCMタイアップも多かったし、シングルを出していたので、そんな気はしていなかったのですが、アルバムはなんと!3年9ヶ月ぶり!!!
シングルももちろんいいのですが、私はやっぱりアルバム派。
ということで、すごく待ちに待っていたのです。
最初、タイトル聞いたときは
「えっ?クイズかいな?」
と思ったのですが、こちらの読みは、「アタック トゥエンティーファイブ」念のため(でも、クイズ番組にちゃっかり出てましたね!ちゃんと帰省先で見てましたよ!!!)。

で、感想なのですが…。。。
前半に、新曲を固まりで持ってきて、後半にシングルを固まりで持ってくるという、なんとも斬新。
だから、もしかして
「シングルいっぱい入ってるから買おう!!!」
と買った人は、前半聞いているうちに飽きてくるのでは?とも心配なあなた!大丈夫です。
なぜって、始まりは、タイトルと同じくらいインパクトがあるとってもかっこいい始まり。
そして、それ以降の曲は、新曲なんだけど、ドリの初期を感じさせるような、とっても懐かしい感じのする曲だったり、以前発表した曲『あなたにサラダ』と『モンキーガールシリーズ』の続編が入っていて、聴いていて思わず笑ってしまうような曲ばかり。
で、そんな中で私のお気に入りは『FALL FALLS』。
発売一週間遅れたけど、逆に良かったんじゃない?って思うような、まさに今の時期にじわじわとせまってくる曲なのです。

ツアーも始まったようですし、今回はりんこさんも久々に参加ということで、ますます楽しみです。

ATTACK25 (初回限定盤)(DVD付)/DREAMS COME TRUE

¥4,104
Amazon.co.jp


さてさて、今日はようやく天候も安定の兆しが出てきたので、郵便局に行ってきました。
ATMが壊れていたので、窓口で貯金と、公共料金の振込と、広島への義援金の振込をしてきたのですが、一度に三つまとめて窓口に出したので、窓口の人もちょっとパニクっていたようでした。
テレビで映像を見ると、私もお手伝いに行きたい気分にさせられるのですが、なかなか難しく、結局いつもこういう形でしか支援できないこと申し訳ないなあとも思います。
郵便の口座は、「広島市」のものと「広島県」のものがあって、どちらがいいのか分からなかったので、広島市の方が直に届きやすいかな?と市の方に寄付してきました。
行く途中に河があるのですが、今日はいつもと様子が違ってびっくり。
なんと言うか、川幅が広くなって、すっきりしている気がしたのです。
少し先に進むと数台の重機があって、周りの草を取って中州ぽいのもなくしている気がしました。
そう、我が家の周りには実は、川が大小合わせると4本くらいあって、避難勧告は日常茶飯事になっています。
以前から問題になっていたようだったのですが、やっと色々やってくれた模様。
周辺の草がなくなると、今までに見えなかったものが見えるようになって。
海なし県から来た私は、東海地方の川を見ると周りがまるで砂浜みたいになっていてびっくりしたのですが、海なし市の我が街でもやはり砂浜のようなところがむき出しになっていることにびっくり。
今回広島ではまさ土(『ビフォーアフター』でたまに住宅に使われているようなものじゃないかと思うのだけれども…)が話題になっていて、どうやら西日本の方に多い地質とのことですが、この辺りにもあるらしく、人ごととは思えません。
地形もそうですけど、自分が住んでいる土地の地質もきちんと把握しておく必要があるかもしれませんね。
新聞に載っていたのですが、独立行政法人産業技術総合研究所の地質図Naviというのがとても分かりやすそうなので、皆さんぜひご確認ください。