てんぷら近藤 | くぅみど徒然日記

くぅみど徒然日記

食事療法&食養調理インストラクター師範・ペット食育協会准指導士
アロマフランス・アニマルクレイテラピスト・犬の管理栄養士マスター 他
飼い主ご家族とワンちゃんが元気になれることを目指して
日々精進している中から発信しています。
アメンバー申請・個人的なアドバイスは原則致しておりません。

こんにちは。

私は自分の誕生日に銀座にある「てんぷら近藤」さんへひとりでランチに行きました。

以前から是非一度は食べてみたいと思っていました。

「私の仕事の集大成として制作いたしました」という帯のついた、「天ぷらの全仕事」という著書を持っていて、時々開いてはいつかは行ってみたい店として心の中にありました。

 

今回、小学校時代の友人と久しぶりにお会いして、その方の誕生日に一緒にランチできたらと思い、お店に電話したことが始まりでした。電話して日程を伝えると、まだ早すぎて予約を受け付けていないということでした。

そして、電話したついでに。。。

「一人での予約はできませんよね?」と尋ねてみると。。

「おひとりさまでも大丈夫です」という予想外の言葉が返ってきたのです。

 

すかさず。。●月▲日のランチ枠で空きはありませんか?と尋ねたところ、1席だけ空きがある。。という返事。

そして、即予約を入れるに至ったのでした。

東京に来て、行ってみたいレストランが何軒かありますが、2名からしか予約できない店が殆ど。

価格もある程度するので、友人や知人をお誘いするのもちょっとためらわれるのです。

本当にその方がその金額を払ってまで食べたいか?というと、、実際疑問しかありません。

 

今回、自分の誕生日プレゼントとして、自分へのご褒美として、「てんぷら近藤」さんに念願かなって行ってきました。

ランチは、12時からと13時半からの2回転。

私が予約できたのは、13時半からでした。

 

予約の数日前、確認の電話がお店から。。ありました。

「ご予約の変更はありませんか?」という確認です。

予約が取りにくいミシュランの★★の店舗なのに、わざわざ確認の電話を下さったのがまず。。驚きでした。

私は、「変更ありません。実は当日私の誕生日で。自分へのご褒美に来店させていただきます。とっても楽しみにしています。」と伝えました。

 

当日。。

少し早く銀座に到着して、店の場所を確認した後、銀座を散策して予約時間を待ちました。

 

実は。。私は「天ぷら」ってあまり好きじゃないんです。(笑)

もうお年なので、まず脂っこいものが苦手。食べた時は、おいしいと思ってもそのあと胸焼けしてもたれてしまいます。

冷凍庫に、天かすが常備してあって、蕎麦やうどんを食べるときには、薬味と一緒に使いますが。。。天かすは好きです。(笑)

 

ぢゃぁ。。好きでもない「天ぷら」屋さんをなぜ予約したの?と思う方が殆どかと。。

私の直観で。。

天ぷらが苦手な私が「てんぷら近藤」さんの天ぷらによって、、価値観が一変するのではないか?

価値観を一変させてほしい。。

という、、そんな思いからでした。

 

この暖簾をくぐれば。。念願の「てんぷら近藤」さんです。

名前を呼ばれた人から、この暖簾をくぐっていきます。私の番が来て、案内されたのは、暖簾をくぐって正面にある、こじんまりしたカウンター席です。

中には3人の職人さんがいて、そのうちのおひとりが、本の執筆者である近藤文夫さんに間違いありません。

 

親方?の近藤文夫さんが揚げ。

そのほかの職人さんは、手際よく食材の下ごしらえをしていきます。

そして、命ともいわれる包丁整然と並んでいて、、まさに、、仕事場。。

 

量的にあまり食べられない私は、ランチコースでも軽めのコースを選択。

おいしいものをいただく時には、、アルコールは控え、、しっかり味わいます。

写真に。。。アナゴの天ぷらを撮り忘れました。。汗

エビは、2尾。。いただきました。(頭が二つあります)

まず。。頭が出てきて。。これがコースのスタート。。でした。

カリッと揚がっていて、口の中に変な残りがありません。

 

コーススタート時に、コースとは別に「さつまいも」を注文しました。

この店の看板?のメニューです。大きくかつら剥きしたサツマイモを時間をかけてじっくり揚げるのです。

実は実は。。(笑)

私、サツマイモも苦手なんです。芋系のほくほくものが苦手。。

かぼちゃも苦手で、すすんで食べることはまずない食材です。

焼肉などで、野菜を頼むと、、サツマイモやカボチャのスライスが乗ってきたりしますが、、まず食べません。(笑)

 

苦手な天ぷら。。苦手なサツマイモ。。

でも、近藤さんのなら食べてみたかった私。

 

そろそろ、揚げ物はおしまいで、ご飯とみそ汁に入りますということで、このタイミングで、サツマイモと並ぶ看板?メニューの人参をオーダーしました。

サクサク。。ふわふわ。。

私もこの人参をあげられるようになりたい~~~。

みそ汁とお新香。。ごはんはほんの少しでお願いします。とお願い。。

私が思っていた。すごく少ない分量で盛ってきてくださいました。

大抵、ほんの少しといっても、私が考えている3倍量くらいで、、思った通りの分量で盛ってくださったのは、近藤さんが初めてでした。感動。。

 

そして、「お誕生日だと伺ったので、、デザートはサービスです」と。。。。

素敵なフルーツをいただきました。

分厚くて重い。。「天ぷらの全仕事」にサインもいただき、、、大満足でした。

 

 

食事が終了して、、店を出たのは15時を回っていました。

 

合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  合格  

 

 

さて。。今回「てんぷら近藤」さんで経験したことで、私の中にいろいろな思いが生まれてきました。

 

まず。。天ぷらの概念が変わりました。

近藤さんは著書の中でも、「天ぷらは蒸し料理」だとおっしゃっています。

揚げ物でしょ?と思うぢゃないですか?

「食材に薄い衣を纏わせ、食材自身の持っている水分で蒸し上げる。。天ぷらは蒸し料理です」というのです。

それが、、、確信できる天ぷらでした。

特に顕著に感じたのが、ピーマン丸ごとひとつの天ぷらです。

そして、コースをしっかりいただき、サービスのフルーツまで。。

別注文でサツマイモとニンジンまでいただいた私ですが。。

夜の8時には、お腹がしっかり空きました。自分でもびっくりです。

 

全くもたれない。。

揚げ油は太白胡麻油を使われていましたが、ちょうど中間地点くらいで。。全取り換えされていました。

著書の中にも、つぎ足すのではなく、全取り換えしていると書いてありましたが、それを目の当たりにして感動しました。

また、くぅみどのおやつ作りなどにも使う太白胡麻油ですが。。

一斗缶を初めて見ました。!!!!!!!!!!

そこかぁぁぁぁ。(笑)

 

そして、、季節ごとに違う食材。。

また違う季節に是非ひとりで行きたいと思いました。

 

翌日。。昼近くになったころ、、ふと「てんぷら近藤」さんに思いを馳せた私。

あ~。。今頃はまた予約のお客様の為に、昨日と同じように食材を下ごしらえして、、お店では皆さんがお仕事されているんだろうなぁ~。次の日も次の日も。。毎日同じに。手を抜かず。

 

と。。

そして、その毎日の積み重ね。。地味な仕事でも、手を抜かない。。妥協しない。。

この姿勢でお店を続けてこられた結果、、いえ、、経過(まだまだ進化&発展されるであろうから、、あえて「結果」ではなく「経過」と表現いたします。)の、、ミシュラン★★なんだなぁ~。と。。★

 

 

 

実は私、、もともと手を抜けないタイプの人間で、、

くぅみどのケアと、、家事。。そして仕事。。すべて完璧にこなしたいと思ってはいるものの。。

キャパもあり、、体力の衰えもあり。。

最近。。日常の時間の中に勉強に充てる時間が取れないことがすごくストレス。。

そして、、毎日一生懸命生活しているけど、、これでよいのかという焦燥感があって、、ずっともやもやしていたんです。

それが。。この近藤さんの天ぷらのすばらしさと、日々、、の職人としての仕事の一部。。を拝見させていただき。。

毎日の積み重ねが本当に大切なのだと、、気づかされ。。

ある意味、、少し安心できたのです。

もちろん、、安心に胡坐をかいてはいけませんが。。。

 

で。。

長くなりましたが。。

毎日のケア。。。大変です。。することは単純で誰でもできることでも。。毎日続けることは大変。。

でも、、それこそが大切なのだと。。

西洋医学的な薬はもちろん効果絶大で、、気になる症状を消してくれるでしょうが。。

毎日毎日。こんなことが意味あるの?というような生活習慣の改善。。。

でもでも、、毎日の積み重ねがなかったら、「てんぷら近藤」さんもミシュランで★★をとることもなかったでしょうし、

私も、天ぷらが苦手なまま、、人生に幕を下ろしたと思います。

たくさんの方に感動を与え、幸せな気持ちにしてくれることもなかったでしょう。。

 

皆さんも是非是非。。毎日の自分をほめてあげて、アゲアゲの気分で頑張ってまいりましょう~。

 

くぅみどはお留守番だったよ~。