アジリティ練習会 in くぅみど地方~~ | くぅみど徒然日記

くぅみど徒然日記

食事療法&食養調理インストラクター師範・ペット食育協会准指導士
アロマフランス・アニマルクレイテラピスト・犬の管理栄養士マスター 他
飼い主ご家族とワンちゃんが元気になれることを目指して
日々精進している中から発信しています。
アメンバー申請・個人的なアドバイスは原則致しておりません。

10月の3連休の前半2日間と前日の合計3日間。

くぅくぅみどみど地方でのアジリティ・レッスン&練習会&セミナーでした。

 

3日間。くぅくぅは肌の事もあるので、クレートケージイン車内くるま。待機よりは、

自宅家留守番ドアノブ鍵の方がよい合格合格と判断。。

その代り、朝日の出5時には家を出てくるま。Rブ~・・・(車)。ブ~・・・(車)。しっかり朝んぽ&トレーニングの時間時計をとりました。

レッスンがおわりわっても、急いでsei=3=3=3自宅家に戻りUターン

くぅくぅを連れて、夕方の散歩&トレーニング。。という3日間でした。パンチ!パンチ!

 

雨雨雨㊥。。

2日目の競技会形式の練習会。。

 

ここには、3度のJPAGの二種目にエントリー。

この日、かのんリーフ&あんちゃんシュナウザーソフトモヒカンママさんが

応援チアリーダー応援に来てくださいました。

久しぶり~~にお会いできましたが、仕事仕事PowerMacに行く途㊥で、

みどみどの走りドッグランはしるはしるを見目て頂けません×ぼつ×でした。

なので、ココUPさせて頂きま~~す。!!!!

 

 

トリーツの差し入れを頂き、

それがみどみどドキドキラブラブを射止矢印め、、

競技前のハンドラーパーへの集中まとをとるのに大助かり。。GOODGOOD

 

この日のみどみどの走りは。。

JPは初初心者マーク走でCR。クラッカークラッカークラッカークラッカー

リトライは走りませんでした。パンチ!パンチ!

 

AGは初初心者マーク走は標準タイム時計に届かずあせるあせるノーミスでの完走にとどまりました。ガーン汗汗

リトライはどうしようかと悩みましたが、

タイム時計を狙ってどれくらい縮められるか、、ココをメインに走ることにしました。パンチ!パンチ!パンチ!

 

みどみど女の人チームは3度のトップバッターバットだったので、

他のチームの走りを全く見ず目×ぼつ走りました。

そして、再検分し直し、ハンドリングパー3か所変更。。!!!!

 

すると、

予想外にタイム時計を縮めることに成功。。クラッカークラッカークラッカー

標準タイム49秒は切ることが出来ませんでしたが、

49秒台で走り切れました。!!!!

3度に昇格してから、

aya全然気にしていなかった「速度」が足りず、、

CRできない日々が続き、途方に暮れた叫びこともありましたが、

地道にできることを練習し続けて、

aya迄練習してきた方向性は間違っていなかった!!という

そんな確認ができたとても有意義合格合格な練習会になりました。ドキドキラブラブ

 

3度をクリーンランするには、

検分のミスは許されない、、そこも肝に銘じなくては。。

 

ブログランキングに参加しました!!

「ポチ」お願いお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村