美肌❤️美ママになりたくて日々奮闘中です❗️

長男☆6歳・・・おっとり不思議系のお兄ちゃん

二男☆3歳・・・イヤイヤ期反抗期に移行中。

シングルマザーでもあります💁‍♀️

“ラクして綺麗”をモットーに、情報収集してます😃

ただ今-10kg目指してダイエット中です🧘‍♀️🏃‍♂️🏊‍♀️

ダイエット仲間募集してます♪♪

よろしくお願いします👍




こんばんは。


本題に入る前に…本日のご飯の報告です🍚



朝、昼はお決まりのグリーンスムージーお茶
(写真に変わりばえがないので、割愛します)



夕飯は…




ご飯🍚50g
お味噌汁🍵(大根 油揚げ エノキ茸 しいたけ 大根の葉)
カジキソテー🐟
人参とカブの葉のソテー🥕
カブと塩昆布の浅漬け






{AE4F7461-7C81-41DE-A582-34FDFC1CD315}


メシ🍚いっちゃったアセアセアセアセ



体重計測…しなくちゃな。。。











…と、ここからは今日の本題です。









昨年の秋に 結婚6年目で離婚しました。


元主人(以下 モトさん)は2つ年上。
付き合い始めて1ヶ月で同棲を始め、約3年でできちゃった 結婚しました👰💒🤵




知り合ったきっかけは、紹介。


んまぁ、ここまではごくごく一般的な 出会い→お付き合いですね。





知り合った当初、モトさんは まぁ〜愚痴の多い人で…。



仕事が嫌だ!ダルい!!辞めたい!!!
とそればっか。


趣味は 特にコレと言ったものはなく、
飲み🍺が趣味みたいなものとゆー飲んだくれ君でした。




私の周りには居なかったタイプでした。
(お酒大好き!はいるけど、無趣味の愚痴野郎なんて…男友達にはいません🙅‍♀️)




そんなモトさんに、私は沢山のことを教えました。



“仕事の愚痴は言ってても何にもならないよ!”



“嫌な事を建設的に考えて、『どーしたら良くなるだろう』って考えて行動するのが仕事じゃない?”




“趣味はないって言ってないで、興味がある事があるんだから、なんでもやってみたら??”



“死んでも、あの世には 地位も名誉も 持っていけないんだよ!”



“あの世に持っていけるのは、愛と経験だけなんだよ”






モトさんの良いところ(だったの)は、 


素直でスポンジのように吸収率が良いところ!



ですが…








最初だけでした。








『きっと、私がモトさんを変えてあげられる!
   二人でいたら、きっと良くなる!!』






そう、思ってました。






でも、それって…


烏滸がましいにも程がある!!!





それに、…




人は簡単に変わらない!






ま、自分にも言える事ですが


年取るとどんどん価値観みたいなものが固まってきちゃって…

変わるのって 難しくなってくるんですよねタラー




ただ、それよりも何よりも 譲れなかった事。


それは…



人への思いやりと
愛情です



ま〜自己中でした。



例えば、週末のテーマパークとか ショッピングモールとか行くと混んでますよね?


そこで言い放ったことに度肝抜かれました!



『んだよぉ〜。人多いなぁ。
なんでこう、俺の行くとこにみんな集まってくるんだろ?邪魔で仕方ねー!』




ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン



『はいっ?!』




『いやいや、何言ってんの?お前は世界の中心か?!
神か?! 他の人からしたら、お前も人混みを作ってる一部だわっ!!頭大丈夫かっ?!』
(そこまで言う?って感じですか??言いますよ。だって自分の旦那さんですよ!)



友達関係も、私には理解できないものでした。



『親友だよなっ!俺たちニヤリ

と言い合ってる友達がいて
(きんんんんんっもゲロー



なのに、その人の悪い所は注意しない。
見て見ぬ振り。
なんなら、他の友達と陰口。






イミワカンネー!滝汗滝汗滝汗滝汗


友達じゃねーの?
てか、親友とか言ってたじゃん!!!




コレ以外にも、人への愛情つーか、
思いやりつーか、なんつーか…




“愛する”って知ってる?


ってゆーエピソードが多々ありました…。






モトさんからすると、

私の友達関係(男女共に)や

親への接し方が


凄すぎると、



『異常に愛してるよね!俺は考えられないし、出来ないわ〜』




と言われました。






私からすれば、


愛してる人達を
愛してるだけ


なのですが…



元々そういうものを知らない・感じたことの無いモトさんには とんでも無く愛情深い人 に見えたそうです。




そんなこんなで、約8年。


我慢ができなくなっちゃって…



スイッチOFF!






あと40年、一緒に居れないわっ!



って事で離婚を選びました。









子供達には 悪い事をしたな…と思います。

父親を奪ってしまった…






言い訳をすると、


仲悪い親を見て育つより

いつもニコニコしている親の方が(例え2人一緒に居なくても)

いいんじゃないかと。。






いや、それもこれもエゴですね…







大正生まれのばあちゃんが生きてたら、


完全怒られるな…


我慢が足らんっ!


て。






結婚は我慢と忍耐!


とよく言いますが…


私はやっぱり、向いてないようです真顔





息子達よ


こんなママで…

ごめんね。。











長々とありがとうございました。

賛否両論あると思います。
離婚の決定打は他にもありますが…。
 この辺でやめておきます🙇‍♀️




明日からまた母ちゃん業頑張るぞっ💪