絵本の夢まつり★開催しました | アトリエEgg・スキーマ

アトリエEgg・スキーマ

あと1歩踏み出す勇気
あと少しプラスする気持ち
.
今日のその背中をひと押しする
そんなアクセサリーを
あなたの毎日の為に
.
SCHEMA(スキーマ)


「絵本の夢まつり」昨日、たくさんのご来場を頂き ありがとうございました。
出店の皆さん、主催の皆さん、読み聞かせの皆さん、メイクチームのPOLAさん、関わってくださった皆さん、スポンサー様、ポレポレキッズの皆さん、
ありがとうございました。

みんなが同じ所へ向かって行く。
向かう方向を合わせていく。
それが結果をつくるのかも。
{A519B6C2-A434-4B84-A626-2AFE6A3B0889}
ドタバタした半年間。
その分 得られたものも多かったです。
終わってみての反省点、ご指摘はありがたく
次回に生かして行けるよう。。
現役ママによる温かい読み聞かせ
フードブースより劇場型(?)読み聞かせ
あゆみるくさんの癒しの読み聞かせ
司書グループさんの読み聞かせ
{723674AB-C06E-46F1-80CB-0BB52DBF8FA7}
{0E7FABF3-A2C5-4C47-92F1-847E2E6AB1EC}

司書グループさんのワークは読み聞かせの感想を貼り絵で表現するものでした。
ワークショップの原点を見させて頂きました✨
ちびっ子プリセス変身撮影コーナー
{2442DDF1-1282-49ED-A3A6-00C65D1053B3}

{44AE789D-E6C0-4DD0-BEE3-8A1B340C710C}
ドレスに着替えて、POLAメイクチームにメイクして、撮影コーナーで撮影✨
最初から最後まで大人気でした✨
{AADF283D-AE6B-441B-BF77-553B580D3B60}

{34272B6F-CC51-4617-B37A-166181029CAC}

美味しい優しいフード✨


勇気を出して主催をお引き受けしたのが去年9月。そこから半年間
イベント準備以外にも様々な出来事や悩みに見舞われましたが、何とか無事開催。。✨

私は主にワークショップブースの取りまとめを担当させて頂きました。
ワークショップは事前にしっかりと出店者お一人お一人と話し合いを進めたのが功を奏したのか、お陰様で大盛況でした^ - ^
{9996C868-A8B9-4FCA-AA75-173CEB538CB5}

今回自分のブースが二の次で、主催として何かあった時に対応できるよう、本格的なワークショップを準備しなかった事が心残りですが
赤や黄色のものを身につけた皆さんの中で幸せな1日を過ごしました(ピエロ姿で)⭐︎
{75CFCC3F-AA5F-4349-9EC3-955AFC12076B}

ピエロは子供達を怯えさせたり、逆に追いかけられたり鼻を取られたりと
いかにもピエロらしく振る舞えたかと。。

楽しかったなぁ。。




さて、次は委託イベントです
私はおりませんが、可愛い親子向けアクセサリーが多数お待ちしております^ - ^
温泉町の皆様どうぞー*\(^o^)/*