

(日)は智頭へ
ハイカラ市へ参加させて頂きました。

智頭の美しい町並みに旧車。
何とも言えないいい雰囲気です。

町中にはたくさん和装の方や大正ロマンな方が…。
私も紡ぎの着物、赤の総絞りの羽織に、ベレー帽とブーツで参加させて頂きました。
Yummyさんと一緒に写真を撮らせて頂きましたよ♪


智頭は私のふるさとですが、こういったイベントは私が杉っこだった頃にはなかったので
普段とても静かな町が
これだけの人で賑わっているのは
少し不思議でもありました。
出店者駐車場はマルテ醤油さん跡地だったのですが
そちらへは杉っこ時代に社会科見学へ伺った思い出が…
マルテさんに醤油の搾り粕を見せて頂き、「食べれるんだよ、食べてみる?」と食べさせて頂いた時の搾り粕の味がよみがえりました。

跡地の隅の蔵は今日は映画館に…
どこからか持ってきたらしい銀杏の葉が敷いてあります。
小学生の娘と息子はおばあちゃんと「ぱんだこぱんだ」を観て楽しみました。
幼い頃の色々な思い出も
亡くなったおじいさん、おばあさんの事も思いながら
とても素敵な時間を過ごさせて頂きました。


智頭の皆様、ご出店、ご来場の皆様
ありがとうございました。
何より着物を貸してくれ、当日早朝から着付けをしてくれた祖母に感謝です!!


いわみマルシェで人気だったキッズパーツを追加しましたよ。
X'masもじわじわ近付いています♪



次回は22(土)11:00-16:00
駅前バードハット芝生広場にて
手仕事フリマ〈あく手で拍手〉へ
参加させて頂きます。
※オーダーアクセサリーは引き続きお休みさせて頂きますが、ピアス⇔イヤリング等の変更は可能ですので
お申し付け下さい。

