

ということで、レイラさんには内緒で
メイドたちでこっそりバースデーケーキを用意しました(*´ω`)
こういうお誕生日会はあえてしないようにしていたのですが、
(なんせメイド全員ぶんを毎回盛大にできないので…)
今回はお誕生日にもレイラさんは終日お給仕、かつ、355才の節目ということで
これはやるしかない!ということになった次第です(`・v・´)
(のちほど354才と判明…)
ミソノ隊長を司令塔に、3班に分かれて7月からこそこそ準備。
私はケーキのマジパン作り担当。
初めてマジパン作りに挑戦しましたわ~(=゚ω゚)ノ
まずはイメージ図起こし。
レイラさんと、愛猫のクマちゃん。
いつもキッチンでお料理を作ってくれることに感謝し、おたまを持っているレイラさん。

これをマジパン(アーモンドプードルとお砂糖を混ぜたもの)で
ねんど細工のように形作っていきます。
何せ初めてゆえ、マジパンの適度な粘度も判らないのですが
まぁそこはO型なのでスルー。
着色料をふんだんに使い、茶色、黒、水色、ピンクなどのパーツも用意。
(黒を作るのは本当に大変でした…)
一通り揃ったところで、まずは猫のクマから(`・ω・´)!

それっぽい色をこねこねしてみたのですが…
触るたびに模様がぐにゃぐにゃしていってしまったり
猫の顔のかたちにならない……(´;ω;`)ウッ
な、なんかやり方が違う気がするわ……
気を取り直して再トライ!
そういえばお店で売っているようなマジパン人形は、
もっとこうパーツごとに作って重ねて
くっつけていっているような感じだった気がする…!
調べてみると、「卵白を接着剤代わり」にしてできるとのこと。

ということで、パーツごとに作って接着してみました!
おおおぉおそれっぽい!(∩*・∀・*∩)
模様も薄く生地を作って貼ってみたら、白と混ざらずできました☆

(左)技閃き後 (右)技閃き前

そして…
完 。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ 成!!!!!!!
初めてにして感覚でそこそこ作ってしまうこのO型スキル発動!
うふふふふ我ながらなかなかやるわね!
もうマジパンつくり技を閃いた私に作れぬものはないッ!

このままレイラさんも楽勝で作り上げちゃうんだぜえぇえええぇええヒャッハーーーーー!!!!!
(~・ω・)~"
(っ・ω・)っ…………
(~・ω・)~"
(・ω・)


(・ω・)


