
あまちゃん

>この記事が時限式アップされてる頃には、既に最終回を視聴済のはず

>そして、午前中のマリンピアのお買いもの戦略の最終チェックを講じているはず


スターマンも、いい感じの結末でした

そして、次なる、弦ちゃんの、戦いの舞台は。。。。。
(reprinting:フジテレビ 海の上の診療所 公式WEB)

松田翔太さん主演でお届けする2013年10月14日スタートの月9『海の上の診療所』に福士蒼汰さんが出演します!
『2013年上半期にもっともブレイクした俳優』に選ばれ、朝ドラ『あまちゃん』でヒロインの彼氏役の種市先輩を好演、『スターマン・この星の恋』(関西テレビ)でも主人公の相手役を演じた今もっとも旬な俳優・福士蒼汰さんがついに月9に登場します。
瀬戸内海で約50年前から無医島を巡る病院船『済生丸』をモチーフにし、船上で共同生活をしながら、瀬戸内海の離島を巡る病院船の医師や看護師たちの物語を訪れる島々にまつわるエピソードとともに描いてゆく月9『海の上の診療所』。
福士さんが今回演じるのは、松田翔太さんが演じる主人公、腕は確かですが美人にめっぽう弱く島のマドンナに恋をしてはフラれる医師・瀬崎航太になぜか懐いて師弟関係のようになり、その一方、航太と犬猿の仲の武井咲さん演じる曲がったことが大嫌いな荒っぽい看護師・戸神眞子にひそかに思いを寄せる看護師・三崎昇。昇は誰に対しても優しいマジメな男で、同性からは“後輩”として好かれますが、女子からは“いい人”止まりで終わってしまうタイプ。
新しく船に乗り込んできた航太に眞子への思いをどう告げたらいいのか相談するようになるのですが、航太から受けたいいかげんなアドバイスを真に受けては実践に移し、眞子に殴られる…そんな愛すべきキャラクターです。“いい人”を象徴するように福士さんは初めて“メガネ男子”姿でこの役に挑みます。
満を持しての月9出演に福士さんは、「月9は昔から放送枠をそのまま呼ばれている“ブランド”、ドラマの王道、“THEドラマ”というイメージがあります。今回のドラマは一人一人のキャラクターの個性がしっかり出ているのでどのように作品になっていくのかとても楽しみですが、その中で三崎昇はいわゆる“いいヤツ”でリアリティのある普通の男子で一番色が出ていないなと(笑)。演じるのは自分次第なのでどのように表現していけばいいのか悩んでいます。思いを寄せる眞子に対して航太が来るまで何もできずにいたと思うので、そんな"うぶ"感も出せたら。今までは"豆絞りの先輩"を演じていましたが、これからは"メガネの後輩"を演じて、皆さんに愛される三崎昇にしたいと思います」と語ってくれました。
また初共演する松田さんと武井さんについては、「松田さんはデビュー当時に初めてお会いしたとき『次は現場で』とおっしゃっていただいていたので、今回本当にご一緒出来てうれしいです。早速いろいろアドバイスをいただけて感激しています。武井さんとはこれから共演シーンの撮影があるのですが、まだわからない今後の展開で昇と眞子との距離が縮まっていってくれたらと願います」と話してくれました。
「2013年上半期にもっともブレイクした俳優」に選ばれて以降もステップアップを続ける福士さん。最後に、ことしの締めくくりになる本作へ思いを。
「一昨年『仮面ライダーフォーゼ』、昨年朝ドラ『あまちゃん』、今年『スターマン・この星の恋』と選んでいただき、そして月9出演と、とても大きな作品が続いていますが、その分、注目や期待に応えていかなければと思う毎日です。今はいろいろなことを吸収して、それを通じてさまざまな可能性を見つけていければと思っています。そして、今年の締めくくりにもなるこの作品を大成功させたい。役者として自分を見つめ直し、今後の作品に繋がるようにしていきたいです」。
プロデュースを担当するフジテレビドラマ制作部の藤野良太は福士さんの起用理由について「福士蒼汰さんは今最も勢いがある若手俳優です。今年の彼の活躍は日本中の誰もが知るところでしょう。福士さんの役どころは松田翔太さん演じる主人公の医師を心から慕う看護師役。国民的“先輩”となった福士さんに、今回の月9では国民的“後輩”になってもらいたいと思っています。月9に爽やかな旋風を巻き起こしてくれる存在として、とても期待しています」と話しています。
国民的“先輩”がメガネ男子の“後輩”に変わる『海の上の診療所』は来月14日にスタート。ご期待ください!!
。。。。。
どういった、今までに無い、〝福士蒼汰の「色」〟を魅せてくれるのか、とても楽しみでなりません

>今年の紅白の、ゲスト出演も内定、っていうお話もあったりで。。。。。
>ドラマ、出来る限り、リアルタイムなチェック、ができると、いいなぁ。。。。。
。。。。。

(reprinting:東京独女スタイル)
◆ダメ男「種市先輩」に注目!アラサー的あまちゃんロス症候群の回避策
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の最終回(9月28日)が近づくにつれ、ネット上で “あまちゃんロス症候群(以下、あまロス症候群)”が騒がれるようになりました。
“あまロス症候群”とは、日々「あまちゃん」の放送を悦楽していた視聴者が、番組の終了とともに楽しみがなくなり、虚無感や喪失感に襲われることを指します。
気になる「あまちゃん」出演者の次回作!
“あまロス症候群”に苛まれる前に、「あまちゃん」出演者の次回出演ドラマをチェックしてみてはいかがでしょう。
ヒロイン・能年玲奈の恋人役 種市浩一を演じた福士蒼汰と北三陸駅の副駅長 吉田を演じた荒川良々は、10月からフジテレビ系列でスタートする月9ドラマ「海の上の診療所」に、GMTメンバーの小野寺ちゃんを演じた優希美青(ゆうき みお)は、日本テレビ系「ハクバノ王子サマ 純愛適齢期」に出演が決定するなど、続々と出演情報が解禁されています。
ここでは、「あまちゃん」で一気にブレイクしたイケメン若手俳優の福士蒼汰をピックアップしましょう。
福士蒼汰演じる“種市先輩”は年下のダメ男・・・?
福士蒼汰は、身長183cm、容姿端麗のイケメン俳優。「仮面ライダーフォーゼ」(2011年/テレビ朝日)でドラマ初主演を飾り、2013年夏クールのドラマ「スターマン・この恋の星」では広末涼子の相手役にも抜擢され、年下男子を好演。
さらに、「2013年上半期ブレイク俳優ランキング」(オリコン調べ)で1位を獲得し、今最も注目したい俳優の1人になりました。
彼が「あまちゃん」で演じた種市浩一は、主人公・天野アキ(能年玲奈)の通う高校の先輩で、潜水土木科の優等生でした。
しかし、高校卒業を前に、アキに内緒でアキの親友である足立ユイ(橋本愛)と交際を初めた辺りから好青年キャラの脱線が始まりました。
高校卒業後に潜水士として就職した羽田空港拡張工事の仕事を早々に退職し、これからどうしようと悩んでいる時、アイドルになるため上京していたアキと偶然再会。
アキの叱咤に心動かされた種市は、アキの所属する芸能プロダクションの劇場裏手にある寿司屋で見習いを始めますが、東日本大震災後、北三陸を気にかけるあまり、寿司屋の大将 梅さん(ピエール瀧)に断りなく里帰りをしてしまいました。
いわゆる無断欠勤です。これには、「あまちゃん」ファンから「社会人としてあるまじき行為」など、Twitterで指摘されることに。
愛すべき年下のダメ男がピュアで真面目な看護師に
ただ、アキに恋心を持ってからの種市は、一途にアキを想っていました。
彼は「これだ!」と思ったら後先考えずに突っ走る、頑固で不器用で憎めない愛すべき年下のダメ男なのです。
そんなキャラクターを演じた福士は、月9ドラマ「海の上の診療所」で、ミズタクこと水口琢磨を演じた松田龍平の実弟である松田翔太と共演します。
福士が松田翔太とどのような絡みを見せるのかも楽しみですが、いい人で真面目な看護師をどんな風に演じるのかも気になるところ。
おそらく、ピュアなハニカミスマイルで、アラサー女子のハートは次々と撃ち落すのではないでしょうか。「あまちゃん」の終了でぽっかり空いてしまう心の穴には、イケメン俳優・福士蒼汰で癒しのケアを。
。。。。。
。。。。。

(reprinting:livdoor NEWS/芸能 リアルライブ)
◆“視聴率獲れない女優”武井咲 フジ月9で初ヒロインの大役も悲壮感ないワケ
武井咲が10月にスタートするフジテレビの月9ドラマ「海の上の診療所」で、同枠で初のヒロインを務めることになった。
主演は、昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」に出演して人気急上昇の松田翔太。同ドラマは瀬戸内海の無医島を巡る病院船の医師や看護師たちの物語を、訪れる島々にまつわるエピソードとともに描く内容で、松田が医師役、武井が看護師役を務める。
武井は昨年4月期の「Wの悲劇」(テレビ朝日系列=平均視聴率9.1%=以下、数字はすべて関東地区)、7月期の「息もできない夏」(フジテレビ系列=平均視聴率9.8%)、10月期の「東京全力少女」(日本テレビ系列=平均視聴率7.4%)と3クール連続で、ゴールデン、プライム帯の連続ドラマの主役を務めたものの、すべて平均視聴率で1ケタ台を記録し、“視聴率を獲れない女優”のありがたくないレッテルを張られてしまった。
今年4月期には、テレビ朝日系列の深夜ドラマ「お天気姉さん」で主演。全9話の平均視聴率は9.8%と、深夜帯にしては、まずまずの健闘ぶりを見せていた。
フジの月9枠といえば、いうまでもなく、同局の看板ドラマ枠。前クールの「ガリレオ」第2シリーズ(福山雅治主演)は、全11話の平均で19.9%の高い視聴率を示している。
それだけに、さぞや武井のプレッシャーは相当なものがあるのかと思いきや、意外にも悲壮感はないといのだ。
というのも、現在放送中の「SUMMER NUDE」(山下智久主演)が極めて低調なため。同ドラマには、香里奈、戸田恵梨香、長澤まさみ、高橋克典といった、そうそうたる共演者が揃っているのだが、最高は初回(7月8日)の17.4%。第2話からは急降下し、第9話(9月2日)の視聴率は12.6%で、ここまでの平均は12.8%止まり。前作の数字が悪かったとなると、次クールでヒロインを務める武井も気が楽というものだ。
さらには、同じ事務所で、なにかと比較されることも多い剛力彩芽が、同枠で今年1月期に「ビブリア古書堂の事件手帖」で主演したが、これも、全11話の平均視聴率が11.4%と低調だったのも、武井の悲壮感をなくす要因にもなっている。
テレビライターのA氏は「フジの月9だからといっても、数字が悪いドラマもありますし、放送中の『SUMMER NUDE』が低視聴率なだけに、武井も気楽に臨めるでしょう。ましてや、今回、武井は主演ではなく、あくまでヒロインですから、数字が獲れなければ、責任は主演の松田に、なすりつければいいってことにもなります」と語る。
果たして、武井ヒロインの新ドラマ「海の上の診療所」は、どれほどの視聴率を獲ることができるのだろうか?
。。。。。
