
劇場公開から一週間を経て



。。。。。
。。。。。
仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z 三大ヒーロー 銀河大決戦スペシャル。
>大半の方が、プログラムコード予約



>それにしても、04時43分放送開始なんて。。。。。
>他の地域では、平日のお昼過ぎ、とか、26時、とか

>空いた時間にとりあえず流した事実だけ作っておけばOK


>しかも、最近のこの種のプログラムの傾向として、かなり事前にならないと、放送時間はおろか、放送自体があるのかないのかもわからない、なんて。。。。。
>その内容も、手抜きスカスカ(厳し目批評


>


今回のプログラムの内容は、ちょこっと各キャラクター説明、ちょこっと完成披露会見の模様。
そして、あっという間の、終了時間

。。。。。
ウィザードOPMVの映画ver.の方が、数倍楽しめそうな感もあったり

普通に、獣電ブレイブストライクエンド、しちゃってますから。
これで、ビッググランドファイヤーと、キカイダーがOPに登場すれば、もう、鑑賞し終えたも同然ですね

。。。。。
8月3日から公開される、夏のウィザード劇場版、できることならば、8月3日の早朝にSPプログラムの放送枠を確保して欲しいなぁ、なんて、個人的な件(>関西圏、以前は、ずっと、このパターン展開)。
。。。。。
そう言えば、このSPプログラム、最後に、某スペースショッカーさん

>視聴者限定

。。。。。
