わたしの色は、どんな色?
aya(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)2010石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)2011石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映、データカードダス、バンダイ、仮面ライダーバトル ガンバライド、(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映、(C)BANDAI 2008-2011、仮面ライダーフォーゼ
、 仮面ライダーW、仮面ライダーオーズ、東映、(C)2012テレビ朝日・東映AG・東映、スーパーヒーロータイム、(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI 2009-2012、特命戦隊ゴーバスターズ、「フォーゼ」ネットムービーパートナーズ、 仮面ライダーウィザード、(C)2012石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム、(C)MOVIE大戦製作委員会、特命戦隊ゴーバスターズ VS 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE ド派手にシャットダウン!、海賊戦隊ゴーカイジャー、スーパーヒーロー大戦2・・・・に帰属しています。





仮面ライダー×仮面ライダー ウィザードフォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム



。。。。。



3回(初日2回、昨夕の舞台挨拶回)、鑑賞を堪能えいが♪*。。。。。そろそろ、まとめ用(回想用)レビューを作っていこうと思います。



。。。。。



>ウィザードパートEDから、一気にアルティメイタムパートに繋がり、そして、息もつかせぬ戦闘アクションの波状攻撃。アンダーワールドでみんなを解放する、その時まで、おそらくは、瞬き一つしていない感うんうん。。。。。



例により、個人的なまとめです。



既に鑑賞なさった方は、記憶脳内固定のご参考に。



>そうでない方々は、スルーを。



。。。。。



そういえば、昨夕の舞台挨拶で、アルティメイタム劇中の〝映司くんのあのパンツの行方〟が取り沙汰されていましたが。。。。。



しっかり、ニチアサ本編をチェックしなきゃcheck*。。。。。



。。。。。



>内容詳細は、後出の舞台挨拶レポートにて。



。。。。。



メモ