わたしの色は、どんな色?
aya(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)2010石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)2011石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映、データカードダス、バンダイ、仮面ライダーバトル ガンバライド、(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映、(C)BANDAI 2008-2011、仮面ライダーフォーゼ
、東映、(C)2012テレビ朝日・東映AG・東映、スーパーヒーロータイム、(C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映、(C)BANDAI 2009-2012仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!、2012 劇場版「フォーゼ・ゴーバスターズ」製作委員会、爆笑28授業!ネット版仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!、「フォーゼ」ネットムービーパートナーズ、 仮面ライダーウィザード、(C)2012石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映、仮面ライダー×仮面ライダー 仮面ライダーウィザード×仮面ライダーフォーゼ MOVIE大戦、仮面ライダー超クライマックスヒーローズ、(C)2012 NBGI、(C)石森プロ・東映、株式会社バンダイナムコゲームス、(C)NBGI・・・・に帰属しています。




>かなり早い段階で、商品名登録バレより、その存在が明らかになっていましたm.glass*。。。。。



新機軸を携えて、いよいよ、登場っキラキラ



仮面ライダーウィザードが主役の、仮面ライダー クライマックスヒーローズ



今度は。。。。。



仮面ライダー超クライマックスヒーローズ



スーパー





reprintingライダーゲーム開発ブログ

超進化バトル開戦!

皆様お久しぶりです!
ホマゾンです!


ついに…


ついに、ついに…
クライマックスヒーローズシリーズ最新作のお披露目となりました!


その名も、
『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』!
超はスーパーと読みます。


何がスーパーなのか…
それはこれからHPなどで順を追って皆様にお伝えしていければ、
と考えております。


さて、1回目の今回皆様にお伝えするスーパーなことは、
『バトルシステムへのテコ入れ』です。


なんとフリーラン導入によって、
『奥にも手前にも自由に駆け回ることができる』ようになりました!
これによって見映えと遊び方が大きく変わっていることを、
画像などから感じとって頂ければ嬉しいです。


現在、お見せできるスーパーな箇所は少なめですが、
それについてはHP、ブログを更新することで
ドンドンお伝えしていく所存でございますので、
販売日まで…また販売日を過ぎてもお付き合い頂ければ幸いです。

それでは、本日はこれにて失礼いたします!


キキーー




リンク仮面ライダー超クライマックスヒーローズ公式HP


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?


わたしの色は、どんな色?



とりあえず、予約受けが可能なところで、PSP版とWii版の両方を予約済み。



>予約特典は、ガンバライドカードとブックレット、先着で特製ポスター、のような内容を店員さんは話されていましたが、まだ正式には未定、との事。



格闘モノでは、今となっては、あまり目新しさの感じられない、フリーラインバトルですが。。。。。



願わくば、容量限界まで、各キャラクターのモーションを、数多く設定して欲しいと思います。



>ウィザードとフォーゼとオーズは、おそらく、隼也くんと福士くんと秀くんの生声。



>他のライダー達の音声は。。。。。いやっ、違うでしょ、これ、というのも、必ず存在するのが常。。。。。その時は、脳内記憶の肉声で補完。。。。。だから、無くても不都合はありません。。。。。



>>個人的見解、個人的見解っ。。。。。



。。。。。



えんぴつ