GT SPORT、予選でのスリップストリームに関する記事に関し多くのコメントいただきありがとうございます。

いくら長文書くの大好き人間でも全員に事細かに返信するのはさすがに大変なのと、いい加減知り合いに

怒られそうなので、こちらでまとまって返答という形にしたいと思います。

 

 多くの批判的意見をいただいていますが、当然読んだ方には批判する権利があります。基本的に

問題提起のつもりですので(批判一辺倒に見えるのは私の文章力の無さです、申し訳ございません)

書いた内容に賛同しないのももちろん自由です。

勝手にこっちを批判するな、本気で世界を狙ってるんだから世界が違う、ルールが決まってないんだから問題ない、

そりゃそうですね。分かります。よほど頓珍漢な事でない限り、それを反論しよう、論破しようとする気もないですし

あくまで私なりの意見をまとめただけです。

 

 内容としては、主に

・必要のない低速走行は違反と明記されているという、あまり知られてないかもしれない内容の周知

・スリップストリームを使うことそのものが悪いという意見は間違いであるという啓発

・全て運営の設定したルール任せでなく、自分たちで考えるべきではないのか?という問題提起

 

の3点でした。2点の内容はそれ以上特に負荷すべきことは何もないですし、ここへの意見というものも

見られていないので、3つ目が気になる場所、意見が分かれる場所ですね。

 

 今第1部屋にいる方々の中には初期のテストシーズンの頃からいらっしゃる方もいますし、当時は私も

そこにいましたから、僅かなりともご一緒した方々もいらっしゃいます。多くが非常に普段の振る舞いから紳士的、

常に周囲を見て、フェアーに協議を行い素晴らしいレースを展開する尊敬できる方々です。

少々荒っぽい人、明らかに悪質な人がマッチングすることがあっても、こういった方々が全体としてレースを綺麗に

組み立て、映像を視聴しても本物に迫る見ごたえあるレースとして成立させていることは言うまでもありません。

 

 ルールに書いて無い、違反でない、という話にしても、直線で蛇行して妨害したり、予選を邪魔したり、

今のペナルティー制度なら、後ろから強引に突っ込んでぶつければむしろぶつけられた側にペナルティーが出て

悪いのは抜かれた側ということにゲーム上はなってしますが、これらの行為を推奨・実行する方は

皆無と言って良いと思います。これは私が今レースしているあたりでも同じですね。

 いちいち具体的に明文化され、罰則が運営に完璧に設定されていなくても多くの方々がそういった

フェアプレーをきちっと守っているのは、基本的に実際のレースで行って良い事、すべきでないこと、危ない事、

競争を成り立たせるために何が大事か、そういった内容が踏まえられているからでしょう。

ゲームは壊れないし死なないからぶつけても自由、なんてトップランカーはまずいませんね。

いたらさすがにアカウントがそこそこのタイミングで止められるでしょう^^;

 

 ところがそういった方々のレースでも、予選でコースに一番に出て行っていきなり止まって後続を待つ、

そこまで極端でなくても、アウトラップの中盤から速度を緩めて先行させようとする、後続も抜くまいと減速して

道いっぱいに車が散らばり始める、こうしたことが時として起こってしまう。直線で蛇行をするのもこれも、

ゲーム上はペナルティーが出ないけど実際のレースではすべきでない行為とされているという点で同じなのに、

なぜ予選ではこうなってしまうのか。強引にゴリゴリインサイドジャスティスを決めながら抜いて行くプレイヤーに

「荒っぽい」と言いながら、予選では譲り合いで他のプレイヤーから「スリップ渋滞勘弁してくれ」

と呆れられてしまう、という状況は果たして筋が通っているのか、そのあたりを今一度出る側も見る側も

考えていただきたいと思った次第です。

 

 もし自分が応援する立場で、いつも見事なクリーンレースを展開する方を応援しているのに、予選では

毎回先頭で出て待機してたらやっぱり「やめてほしいな」と思いますし、2アタック目とかのタイミングで

固まり始めると、場面によってはアタック車両の邪魔にもなってしまう。スポーツとしてもやはり好ましいとは

いえないと思います。結果を出すために出せるカードは全部出す、それは当然のことですしそれでこその

トッププレイヤーですが、一方で参加する全てのプレイヤーは等しく規約に基づいてマナー・モラルを守って

参加しなければいけない存在でもあるわけで、手持ちのカードを余すことなく次々と繰り出していく中で、

足もとで何か見落としてしまったものがないのか、少しでも良いので、立ち止まって考えてみてはもらえないか、

そういった趣旨で書きました。

 

 賛意を示した方とそうでない方で態度を分けるようなことはもちろんしませんし、出場したレースの予選で

いちいちリプレイ見てどうこうするつもりもありませんので、(明らかに危険な問題に直接関わったら別ですが)

マッチングしたら晒されるとか通報されるとかそういうことは一切ありませんので一応記しておきます。

 全部のコメントに対する個別の返答ではないので「全然自分の内容が関係してない」という方も

いらっしゃるかと思いますが、とりあえずこのあたりでご容赦願います。