マナーの話題をしていたら、逆に良い例に出会いました。
漁夫の利を狙うせこい日産契約ドライバー、ここぞとばかりにインベタで
マニュファクチャラーカップ at アルザスビレッジ。
私は予選4位スタートトップ3がなんか0.02秒以内とかでひしめき合っていて
私はベストを出したとしても順位が変わらない状況^^;
前2台もGT-Rで3兄弟状態だったので、同じ車で速い人なら追突もないだろうと
安心してターン1に入ったら、、、後ろからNSXに抜かれました。
あ、GT-R Gr.4はパワー勝負ではおっそいの忘れてた(^_^;)
GT3と正反対だから忘れていました。スタートではインを防ぐべきでした。
で、このNSXさん、ちょこちょこミスるものの、GT-Rじゃ勝負できなくて
抜きあぐねていたら、さらにランサーにも抜かれました(ー_ー)!!
まあどうせ抜けないので、彼に頑張ってもらって、漁夫の利を狙うか、
と思ったのがたしか3周目のあたり。結局最終周までもつれ込むことにw
2・3位は時々入れ替わり、ミスったり加速が鈍ったら私も狙うものの
やはり及ばない上に2台固まると危なくて入れもしない。
1回2台の間に入れそうでしたが、さすがにバンクの付いた高速コーナーで
知らない人相手にスリーワイドは怖いので止めました。
知り合いだったら入ったかもw
で、最終周のセクター3に入ったところのヘアピン。
NSXが飛び込みでランサーを押してしまいます。

後ろから見ていると分からなかったが、結構ガスっと入っていた
抜けようとしますが、速めにアクセルを戻して様子見をしていたせいで
ブレーキングポイントを見失い、ちょっとはらんでしまいます。
結果、切り込んできたNSXと軽くコツン。

漁夫の利を狙っていたのに肝心の魚をうまく釣れないバカの図
心の中で「あー、せっかく良いレースだったのに最後にごめんなさーい」
と言いつつとりあえずハザードを付ける私。
順位返そうかな、でも2台いるから下手にやって逆に混乱させてもな、
などと思いつつ、ちょっとペースを緩めて様子を伺ったまま最終コーナー。
「えーい、いっちまえー」と私は3位でチェッカーを受けたんですが、

なんとNSXさんはハザードを付けてストレート上でランサーさんに順位を返していました。
ランサーがそんなにすっ飛んでいたとは知らなかった&譲ったことに
気付いていない私は、NSXが5位なのを見て「なんで??」となり、
リプレイを見て今に至るわけです。
レースでは多少こすり合いながらも争い、しかし明らかな非に対しては
きちんと譲った精神はお見事でした。
それに引き換え、、、と思わなくもないですが、しかし私が仮に
同じように譲っていたらある意味混乱した可能性もあるので、やらずに正解だった気も。
私がミスらず止まっていれば、狙い通りすっきり3位だったものを、
中途半端に当ててしまったから後悔するわけで、まだまだ力が足りないと
痛感しつつ、こういう精神で戦いたいものだと気が引き締まりました。
ていうかそもそも後ろをきちんとカバーしていれば、ペース的には
こっちの方が速かったのでそもそもこんな争いにはなりませんでしたから、
最初の段階で間違えています。
なかなか激しい&珍しい結末だったので、リプレイをアップロードしたいぐらいです。
NSXさん改めて当ててごめんなさい。抜いて行った青いGT-Rは私です(+_+)