ハミルトンが史上4人目となる出場200戦目での優勝
日曜日のスパ-フランコルシャンはF1で50回目の開催で、ベルギーは
シルバーストーン、モンツァとモナコの特別なクラブの仲間入り。
しかし今週記録を達成したのはこれだけではありません...
・土曜日にミハエル シューマッハーの最多ポール ポジション記録に並んだ
(ジャッキー スチュワートが47年間保持していたポールの平均速度記録も破った)
ルイス ハミルトンは夢のような週末を今季5勝目で締めくくりました。
ハミルトンにとってスパでは3勝目で、通算58勝目です。
・ハミルトンの優勝は自身200戦目のスタート、2世紀にまたがって続く
最高峰レースにおいて史上17人目の快挙です。
・200戦目のレースで優勝したドライバーはハミルトンが初というわけではなく-
過去3人のドライバーが達成。最初がミハエル シューマッハー(2004年ヨーロッパ)、
次がジェンソン バトン(2011年ハンガリー)そして3人目がハミルトンの
かつてのチーム メイトのニコ ロズベルグ(2016年シンガポール)です。
・メルセデスはこれでベルギーで3年連続優勝で、フェラーリの未勝利は
8年連続になりました。
・ハミルトンの勝利により2017年は未だに連勝したドライバーがいません。
これは1986年以降では2回目のことでこの年は12戦までいませんでした-
もう1例は2012年です。
・2位フィニッシュで、セバスチャン ベッテルはベルギーでは2013年以来の表彰台、
そして今季12戦で9度目の表彰台です。今季彼より多くシャンパンを
浴びたドライバーはいません。
・また彼は今季初めて最速ラップも獲得、通算30度目です。現役ドライバーでは、
キミ ライコネン(45)とルイス ハミルトン(37)だけがより多く記録しています。
・バルテリ ボッタスは5戦連続で連続表彰台が途切れ、ダニエル リカルドは
今季6度目の表彰台に上がりました。彼は過去4年のスパで3度表彰台に
乗っています。
・一方、レッド ブルのチーム メイトのマックス フェルスタッペンには忘れたい
レースになりました。数万人のオレンジ色の大応援団の目の前で
エンジン故障により今季6度目のリタイア。
注目すべきは、6度のリタイア全てがレースの12周目までに起こっていると
いうことで、今季他のどのドライバー-モナコを欠場したフェルナンド アロンソと
怪我で2戦欠場したパスカル ウェーレインを含めて-よりも少ない周回数(405周)しか
走っていないというのも驚きではありません。
・アロンソと言えば、今季6度目のリタイアで、そのうち3度はここ4戦で起こっています。
・特にトラブルもなくニコ ヒュルケンベルグはここ8戦で3度目となる
今季最高位タイの6位フィニッシュ。彼は今季ルノーが挙げた34点すべてを獲得、
ツイてないジョリオン パーマーは、お察しの通り、13位でした。
※今回も予選Q3に進んだのにQ3開始直後にトラブルでかわいそうでした
・実際、ベルギーでは8つの異なるチームが入賞-これより多いのはバクーのみです。
ロマン グロージャンとフェリペ マッサはスタート順位からそれぞれ4つと8つ
順位を上げて7位と8位でフィニッシュ、エステバン オコンが9位で、
彼は今季入賞を逃したことが一度しかありません。
・グロージャンと言えば、彼が獲得した6点でハースは既に2016年の
年間獲得得点を超えました-そして彼らにはまだ8戦残っています。
・トップ テンの最後に入ったのはトロ ロッソのカルロス サインツで、
彼はこれまでスパで完走したことがありませんでしたが、3度目の挑戦で
入賞を果たしました。
・この週末を忘れてしまいたい人は長い間くよくよする必要はありません-
7日後にはドライバーたちはフェラーリのホームであるモンツァでレースを行います。
スクーデリアは2010年以来ここで勝っていません-しかしこの不毛な記録に
今年終止符を打つということに賭けてはいけませんよ。
F1公式サイト
Belgium stats - Hamilton the fourth driver to win on 200th start
より引用。誤訳等がある可能性があることを予め誤っておきますm(_ _)m