さてF1のことを書こうかな、とオートスポーツwebを開いて
出てきた見出し。
アロンソがモナコGPを欠場しインディ500電撃参戦!
マクラーレン、ホンダ、アンドレッティがトリオ
今日って4月1日だっけ?古い記事か?と3回ぐらい日付を見てしまいましたが、
どうやらマジ情報らしく、なんとフェルナンド アロンソがモナコGPに出ないで、
インディアナポリス500に出場することになりました。
ってことはまだ発表されてませんが、普通に考えたらリザーブの
ジェンソン バトンが限定復帰でしょうか?
複数のカテゴリーを掛け持ちするドライバーが、日程重複で何かしら休むことは
近年珍しいことではなく、WECとSUPER GTが重なったりとか、
昨年はDTM・アウディーのマティアス エクストロームがラリー クロスの
チャンピオンが懸かっているから、とDTM最終戦を休んだのも記憶に新しいところ。
しかし、モータースポーツの最高峰、世界で20人だけしか手にできない
唯一無二のはずのシートを得たドライバーが、それを休んで他のレースに出るって
異例のことです。
マクラーレンとしては、アロンソになんとか最後までやる気を維持してもらって、
できれば来年以降も契約してもらいために、多少のわがままは聞いてあげよう、
というところなんでしょうか。
しかし休むイベントもつまらんイベントや、どうせホンダPUでは勝負にならん
サーキットならまだしも、腕があれば何かできるかもしれない、PU依存度の低い
モナコです。
モナコとインディー500の日程がかぶると見る方も困るからせめてズラすように
できんもんか、と思っているのは多くのモータースポーツ好きの考えでしょうが
(え?一日中続くからお祭りみたいで楽しいって?)
まさかこんなことが起こるとは・・・
いくらアロンソでもオーバルでいきなり結果を出せるとも思えず、
参加することに意義がある的なことになると思うんですが、
F1でもどうせビリだから似たようなもんなんでしょうかw
とりあえず怪我だけは怖いので、あんまり観光気分で参加しないようにだけは
してもらいたいです。