ここのところ忙しくなってまいりまして、
まあ眠くて仕方がないわけですが、今週末は
SUPER GT×2レースにF1、FE、NASCARとレースてんこ盛りで
ある意味こっちも忙しいです。

 そんなことはさておき、現在京都の二条城で
『ARTISTIC CARS AT THE WORLD HERITAGE~競演 世界遺産と華麗なる名車たち』
というイベントが開催されています。


12月にはこのイベントのメインと言うべきか、
『コンコルソ・デレガンツァ京都 2016』
というイベントが開催され、海外のイベントに出展された、ひょっとしたら
日本で次に見ることがないかもしれない車も出てくる、とのこと。
 
 ただしその際は入場料が通常より高い1200円、
しかも現時点でどんな車が来るのかも不明、だそうです。
 ペブルビーチに出ていた車も来ると書いてあり、ペブルビーチといえば
グランツーリスモが毎年賞を設けていることで耳なじみのある
イベントですから、何が来るのか知りませんが楽しみです。

 で、見間違いとかだといけないので今日も改めて調べていたんですが、
そうしたらなんとランチア ラリー037もいるという事実を発見!
 って私はただマッキーさんが037をデルタの次ぐらいに気に入っているのを
知ってるから食いついただけですが、もちろん見たことなんてないし
通常見ることはほぼあり得ないので、
(たしかマッキーさんはどこぞのディーラーで現物を見て一応値段を聞いたら
・・・(´・ω・`)だった、と言ってましたね)
見てみたいです。

 カウンタックのアニバーサリーとか5ターボとか、それに
何がビックリってスパイカーC8ラビオレットがいるんですよ!
PP500とか530とかでネタ的に使う制御が難しくて車内視点だと
ウインドウの形状のせいでちょっと見づらいあれですよ!w

 公式サイトによると前者と後者のイベントでは、車種は『追加』ではなく
『総入れ替え』だそうなので、2回行くしかなさそうな感じ。
しかし2回目の台数がほんの数台とか少なかったら、内容次第では
1回だけにしようかなあ、というような感じです。
しかし京都に行くお金と入場料とイベント料が2回だと高くつくなあ・・・
トランプショックで下がった株でも仕込むか・・・w