シリウスさんから教えてもらったありがたい情報ですが、
Youtubeになんと最新のグランツーリスモの映像が
アップされていました!
いやあ路面や背景の質感がとんでもなくリアルです。
車に対して妙に縁石が大きい一風変わったサーキットですが、
サンデーカップとかで使うんでしょうか。
ただ、音はGT6から同じものが使われているようで、製品版で
どうなるのか気になりますねえ・・・
まあこの辺にしときましょうw
この動画のメイキングも公開されているんですが、
くだらないことを真剣にやるからこそ面白い!というのを
見事に貫き通した感じですね。
台車に乗って並走してるし全力で走って車追いかけてるしw
おそろいのグランツーリスモTシャツ着て、ゲーム製作スタッフかと
勘違いしてしまいますw
元々グランツーリスモって、そこまで売れるようなつもりはなくて、
単に山内 一典の「本物そっくりにデザインされた車が本物みたいに動いたら面白いよね」
という単純な発想から、そこを突き詰めて作ったからこそ共感を得て
多くの人が手にしたわけで、最近はどうしても、看板タイトルとして
絶対に入れなければいけないという中でのあれやこれやの制約とか、
自動車メーカーとの色んな枠組みとか、最初の頃のように
できない部分があるように感じてしまうので、なにかこの非公式ラジコン映像で
GTの原点に返ったような気がしましたw
スネーーーーイク!