2月4日、トヨタのモータースポーツ参戦体制発表会が行われました。
一般紙でも『可夢偉、WECに参戦』という小さい見出しだけ出ていましたが、
うちではSUPER GTだけ見ていきましょう。
6 LEXUSTEAM LeMans WAKO'S
WAKO'S4CR RC F
大嶋和也/△アンドレアカルダレッリ
19 LEXUS TEAM WedsSportsBANDOH
WedsSportsADVAN RC F
関口 雄飛/△国本雄資
36 LEXUS TEAM TOM'S
車名未発表
伊藤 大輔/◯ニックキャシディー
37 LEXUS TEAM TOM'S
KeePerTOM'S RC F
△ジェームスロシター/平川 亮
38 LEXUS TEAM ZENT CERUMO
ZENTCERUMO RC F
立川 祐路/石浦宏明
39 LEXUS TEAM SARD
DENSOKOBELCO SARD RC F
平手 晃平/ヘイキコバライネン
(△は移籍、◯は新加入)
メーカー間での移動といった大きな動きはなく、脇阪 寿一が
引退したことにともなって空いた1枠に昨年の全日本F3選手権にトムスから
参戦してチャンピオンを獲ったキャシディーが加わりました。
脇坂は引退してチーム ルマンの監督に就任、また既に発表されていましたが、
元ブリヂストンのMSタイヤ開発の責任者で、ブリヂストン撤退後にはフェラーリで
タイヤ関連の技術者としても仕事をした浜島 裕英が『総監督』という肩書で
加入しています。
スポンサー面では6号車が2008年以来のスポンサーであったエネオスから
和光工業へと変わりました。福祉用車両なんかに使うリフトが得意の
メーカーだということを初めて知りました。
余談ですが昨年までのスポンサーであるエネオスを展開するJXホールディングスは
昨年12月、東燃ゼネラル石油との経営統合で合意。
東燃ゼネラルの展開するエッソやモービルは、チーム ルマンがGT500参戦開始時の
1999年から2006年までスポンサーでした。
トムスの36号車は2008年からスポンサーだったペトロナスとの契約が
切れたのか現時点では未発表です。
ペトロナスは恐らく結構大きい額でトムスの複数のカテゴリーを支援して、
チームの活躍に大きく貢献していたんじゃないかと個人的には思っていますので、
抜けて後釜がそこまで大きい規模じゃなかったら結構痛手な気がします。
まあここらの詳しい事情は全く知りませんので完全に想像です。