昨年はジョー ギブス レーシングのNo.19 カール エドワーズの
クルー チーフだったダリアン グラブが、2016年は古巣の
ヘンドリック モータースポーツに加入することが明らかになりました。
 ヘンドリックではケニー フランシス(2014年までケイシー ケインのCC)
と共に車両開発の部門で仕事をするそうです。
英語が難しいんで何するかはよく分かってませんが、HMSの4台の車の
向上に寄与する役職と思われます。
 HMSは昨年、シーズン中盤辺りから失速。お試しで導入された
新空力規則に適応できず、セットの方向性がうまく合わせきれなかったのでは?
という見方も言われていたので、車両全般を統括するような仕事に適した
人材を求めていたのかもしれません。
(完全に私の想像で何一つ参考にしていないので間違ってるかも^^;)

 NASCAR.comによると、グラブはリチャード ペティーの下で
ストック-カーのキャリアをスタート。
その後、ヘンドリックでエンジニアを務め、2006年には出場停止処分を
受けたチャド カナウスの代役としてジミー ジョンソンのCCを務め、
デイトナ500勝利に導きました。
 2009年にスチュワート ハース レーシングに移籍してトニー スチュワートの
CCとなると、巧みなレースさばきで2011年、史上最高のチャンピオン争いとも
言われたチェイスを制し、スチュワートと共にカップ王者に。
 翌年チームを離脱してJGRへ、2012~2014年はデニー ハムリン、
そして昨年は、かつて王者を争ったライバル・エドワーズのCCを務めました。

 展開が混乱した時など「この人はなんか仕掛けてくるぞ」という雰囲気があって
見ていて面白かっただけに、彼がピットにいないのは少々残念な気がしますが、
HMSは大物新人・チェイス エリオットがデビューしますから、
実力がついた数年後に満を持してコンビ結成、なんてことがあると面白いかな
と思います。
 たぶん新人に彼をつけるとグラブが強すぎてエリオットが縮こまりますしね。