インターネットを利用していますと、Cookieのせいか調べたものに関する
あれやこれやの広告が表示されてイラッとさせられるわけですが
今日こんな広告が現れました。

査定できるもんなら
やってみろ!!!!!!!!!!!!
GTユーザーならすぐに分かりますよねこれwGT-Rプロトですよ。
どっから写真持ってきたんでしょうか。
どこの会社か知りませんが、オリジナルで写真を撮影できるとは思えないので
どう考えてもどっかから写真を流用してます。
作った人、車知らないんでしょうか?それともこういうツッコミが欲しくて
わざとやってるんでしょうか?
あるいは量産モデルをプロトのデザインにするカスタマイズでもやってる人が
世の中にはいるんでしょうか。
少なくともこんな広告は絶対クリックしようと思わないんですが、
みなさんいかがでしょう?
一応GT6内での販売価格は4300万クレジット。
量産GT-Rと違ってカーボンの使用度が高く、ゲーム内での仕様は
恐らくエンジンがRB26のチューンになっているので量産車より基礎PPが低く
低PP帯ではこっちの方がよく走ったりします。
その代わり剛性感は低いです。
実車は日産に1台しかないので値段は付くはずもなく、
持ち込まれたら確実に盗品。ていうか型式認証されていないので公道は走れず、
たぶん展示車にはエンジンは積んでないのでそもそも自走が不能の可能性大。
車という観点では価値ゼロですw