今回のイベントの前の段階で既にガレージに複数の
R32を所有している私ですが、R32のツーリングカーを引っ張りだして
転がしたところ、まだ詰め残し満載で1分00秒2。
これなら簡単に1分を切れそうです。
 とにかく車の反応が早くて軽く感じますし、ダウンフォースが効いているので
最終コーナーに全くストレスを感じません。
あまりに市販車と違いすぎてステアリングを切るタイミングも
ブレーキ位置もすぐにはなじまないほど^^;
イメージ 1
ガンメタですよw

 軽い分タイヤももつでしょうし、勝ちに行くなら選択肢の上位ですね。
ただこいつ、一番残念なのは、GT-Rのエンブレムを前にも後ろにも
つけていないことなんですが。

 実際に使う'89GT-Rはというと、もう40周を2回こなしたので
フルカスタマイズ サスペンションを付けてみたものの、車高を下げて
0.2秒詰めた以外は変化なし。
 動きに変化を感じないのに、タイムでは明らかに良/不良が出ているので
何かしら変わってはいるようですw
 こいつはサスよりも駆動配分とLSDの設定の方が大事になるかもしれんと
思い始めているところです。
 ヤスさんはV SpecⅡであっさり私のタイムを抜いていってしまいましたw
もちろんガンメタでw