10月24日開催、たのクリEX16 板金王選手権。
私が試した結果から規則が決まりました。改めて基本規則と共に

車種 R32型スカイラインGT-Rなら何でも可
コース 筑波サーキット
PP 500以下
タイヤ SH以下
周回数 39周
タイヤ・燃料の消耗 速い
スリップストリーム リアル

 以上の内容にて開催します。
消耗普通だと40周であんまり落ちなかったので速いにしたら
減るには減ったものの、後輪も減ると車が滑ってヘアピンが曲がるようになり、
差し引き意外とタイムが落ちにくくなって、ガクンと落ちたのは
最後の5周ぐらいでした。
 現時点での私が分身してレースしたら間違いなく無交換が勝ちますが、
今後詰めていって速くなると消耗も早まる恐れがあり、また進入で
左前輪をこじると最後にはホント曲がらなくなるのでバラストの具合や
乗り方次第ではいい勝負かもしれません。

 ちなみに筑波のピットは進入路とコースが壁で隔てられていないので、
速度が速過ぎると
『自動運転→曲がりきれない→芝にはみ出る→自動運転解除→ピット不可』
と、ウィローとはまた違った形で落とし穴があるので、入る予定の人は
ちゃんと減速を考えましょうw

イメージ 1
「なめてんじゃねえ!外から行かすかよ!!!」