GT6 ver 1.20アップデート、SRT トマホークも入ってましたね。
シリウスさんは1万もそを失いましたw

 昨日の私は458の練習を少しして寝ようと思ったら、配信TTに
フォーミュラグランツーリスモがあったので「おおこれは楽しそうだ^^」と
ふらっと浮気しました。330P4を買ったせいでお金も少ないですしw

 と思ったらガレージに車がない(・o・)ストックヤード送りにしてましたw

 気を取り直して走りましたが、いやー乗りづらい。4速で高速コーナー
曲がって空力の恩恵を受けているのにまだちょっと滑るってどんだけ
不安定なのよw
 まあそれなりに楽しんだところで終わりにしましたが、たまーに乗ると
刺激的でいいですね。今F1の改革論議が色々とあるなかの1つに
「もっと操縦の難しい車を」というのがありますが、まさにこういう
適度にあばれる君な車を指すんでしょう。
 ただこの車も登場が2004年なので、さすがに10年立つと
「考えうる最速」も空力デザインがずいぶんと簡素に見えます。
いや、だからこそ運転が適度に難しくて腕が試されるんでしょうが。
 X2014スタンダードとこれと、レースを観戦してどっちが面白いか、
例えるならそういう話でしょう。
 私は速い=面白い、ではないと思うので、速くするだけ、馬力を上げるだけの
解決策は違うと思っていますが。

 さて、では規格外のトマホークXでも乗りに行きましょうかね。
Gスーツが必須らしいですよ。

イメージ 1
下手でもお手軽にかっこいい写真が取れる車w
イメージ 2
F1イギリスGPに合わせたイベントなのは言うまでもない
イメージ 3
2年前にはここでバースト多発・・・